ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

体調や気分で選ぶ『THERAPYアロマスプレー』◆30ml・2本セット◆マスクにも。

1,380
残り2
11
古くからある自然療法「アロマテラピー」 植物から抽出した香り成分『精油』による作用で 体調や気分を穏やかにする癒し効果を基にした 『THERAPYアロマスプレー』です。 *フレッシュな香りをお届けするため受注制作にしています。 (制作期間4日前後) ー*オーガニックの香りに癒される*ー 植物由来のエッセンシャルオイル(精油)に 植物性グリセリンと水でブレンドしています。 アルコールもフリー、植物の力を感じるアロマスプレーです。 市販の香料が苦手な方や、ナチュラル志向の方におすすめします。 ※アルコールフリー ※ラベル、フレグランス名はフランス語で表記しています。 「AREME VAPORISATEUR・アロマスプレー」 ー*手軽に使えて気分を軽やかに*ー どこでも、手軽に使用出来るようにとスプレーにしました。 しんどい時や辛いなと感じた時にセルフケアとして 攪拌してからハンカチやティッシュに噴射して香りを吸引してください。 (肌へのに直接噴射は禁止です。) ルームスプレーやマスクスプレーとしてもお使い頂けます。 ※薬ではないため症状を回復する訳ではなく、穏やかな癒し効果になります。 ー*5種類のフレグランス*ー ※Menuをご参照のうえ、ご注文時に2本をオプションにてご指定お願いします。(ご指定が無い場合は、お任せとなります) ー*Menu*ー 【Femme Brillante/輝く女性へ】 過度に内向的だったり、興奮しすぎていたりと心と体がアンバランスだと感じる日に。 女性のホルモンバランスを整えるゼラニウムをメインにブレンド ローズに似た香りに華やぎのあるフレグランス。日々を楽しめるよう助けてくれます。   《作用効果》むくみ、デトックス、月経不順、PMS(月経前緊張症)、月経痛       ストレス、更年期などを和らげる 《使用精油》ゼラニウム、ラベンダー、ローズマリー、ファーニードル(もみの木) 【Citoron Vert/ライム】 気分が重くてくよくよしている日に。気分転換に役立ちます。 ライムやグレープフルーツを中心にブレンド。 ビターシトラスな香りで爽快感があり、花粉症や。吐き気止め。乗り物酔いに。 《作用効果》むくみ、食欲調整、冷え性、肩こり、二日酔い、不安緩和、花粉症 《使用精油》ライム、グレープフルーツ、ユーカリレモン、ペパーミント 【Mandarine /マンダリン】 気持ちを楽に、ゆったりとした安息を求める日に。 マンダリンを中心にブレンド。交感神経を鎮静しリラックス効果が高いです。 オレンジシトラスは色々な世代に好まれる香り。プレゼントにもお薦め。 《作用効果》消化不良、不眠、ストレス、自立神経のアンバランス、緊張、胃痛 《使用精油》マンダリン、オレンジスイート、プチグレン 【Lavande /ラベンダー】 体の痛み、頭痛、イライラを感じている日に。 ラベンダーを中心にブレンド。心、体、感情のバランスをとる香り。 レスキューアロマとしても。 《作用効果》頭痛、風邪、筋肉痛、不眠、慢性疲労、更年期 《使用精油》ラベンダー、ペパーミント 【Aomori Hiba /青森ひば】 抗菌や殺菌、防虫、消臭に優れた成分「ヒノキチオール」が含まれている 「青森ヒバ精油」と精油を作る際にできる「蒸留水」でブレンドしています。 《作用効果》抗菌・殺菌、消臭効果、リラックス作用、森林浴効果 《使用精油》青森ひば <共通使用成分> 精油、植物性グリセリン、精製水、ひば蒸留水(青森ひば) 《Size》 縦横2.8cm、高さ10.5cm(ボトル) 【重要:ご一読お願いします】 *ご注文をいただいてからお作りする受注製作です。納期は4日前後頂いております。 *ボトルやラベルが変更になる場合がございます。 《使用上のご注意》 ◆ご使用する際には、よく振ってください。 ◆マスクにご使用する時は、表側に噴射し乾かしてから着用してください。 ◆肌に付けたり、口に入れたりしないでください。 ◆使用中、体調に異変を感じた場合には使用を中止してください。 ◆直射日光、高温多湿の場所を避け立てた状態で保管してください。 ◆お子様やペットの手の届かない所に置いてください。 ◆ペットのいる部屋ではお控えください。(特に、小鳥やフェレットなどの小動物のいる空間は使用中止してください。) ◆妊婦や高齢者、小児が使用する場合には、専門医にご相談ください。 ◆開封後は半年位を目安にご使用ください。
古くからある自然療法「アロマテラピー」 植物から抽出した香り成分『精油』による作用で 体調や気分を穏やかにする癒し効果を基にした 『THERAPYアロマスプレー』です。 *フレッシュな香りをお届けするため受注制作にしています。 (制作期間4日前後) ー*オーガニックの香りに癒される*ー 植物由来のエッセンシャルオイル(精油)に 植物性グリセリンと水でブレンドしています。 アルコールもフリー、植物の力を感じるアロマスプレーです。 市販の香料が苦手な方や、ナチュラル志向の方におすすめします。 ※アルコールフリー ※ラベル、フレグランス名はフランス語で表記しています。 「AREME VAPORISATEUR・アロマスプレー」 ー*手軽に使えて気分を軽やかに*ー どこでも、手軽に使用出来るようにとスプレーにしました。 しんどい時や辛いなと感じた時にセルフケアとして 攪拌してからハンカチやティッシュに噴射して香りを吸引してください。 (肌へのに直接噴射は禁止です。) ルームスプレーやマスクスプレーとしてもお使い頂けます。 ※薬ではないため症状を回復する訳ではなく、穏やかな癒し効果になります。 ー*5種類のフレグランス*ー ※Menuをご参照のうえ、ご注文時に2本をオプションにてご指定お願いします。(ご指定が無い場合は、お任せとなります) ー*Menu*ー 【Femme Brillante/輝く女性へ】 過度に内向的だったり、興奮しすぎていたりと心と体がアンバランスだと感じる日に。 女性のホルモンバランスを整えるゼラニウムをメインにブレンド ローズに似た香りに華やぎのあるフレグランス。日々を楽しめるよう助けてくれます。   《作用効果》むくみ、デトックス、月経不順、PMS(月経前緊張症)、月経痛       ストレス、更年期などを和らげる 《使用精油》ゼラニウム、ラベンダー、ローズマリー、ファーニードル(もみの木) 【Citoron Vert/ライム】 気分が重くてくよくよしている日に。気分転換に役立ちます。 ライムやグレープフルーツを中心にブレンド。 ビターシトラスな香りで爽快感があり、花粉症や。吐き気止め。乗り物酔いに。 《作用効果》むくみ、食欲調整、冷え性、肩こり、二日酔い、不安緩和、花粉症 《使用精油》ライム、グレープフルーツ、ユーカリレモン、ペパーミント 【Mandarine /マンダリン】 気持ちを楽に、ゆったりとした安息を求める日に。 マンダリンを中心にブレンド。交感神経を鎮静しリラックス効果が高いです。 オレンジシトラスは色々な世代に好まれる香り。プレゼントにもお薦め。 《作用効果》消化不良、不眠、ストレス、自立神経のアンバランス、緊張、胃痛 《使用精油》マンダリン、オレンジスイート、プチグレン 【Lavande /ラベンダー】 体の痛み、頭痛、イライラを感じている日に。 ラベンダーを中心にブレンド。心、体、感情のバランスをとる香り。 レスキューアロマとしても。 《作用効果》頭痛、風邪、筋肉痛、不眠、慢性疲労、更年期 《使用精油》ラベンダー、ペパーミント 【Aomori Hiba /青森ひば】 抗菌や殺菌、防虫、消臭に優れた成分「ヒノキチオール」が含まれている 「青森ヒバ精油」と精油を作る際にできる「蒸留水」でブレンドしています。 《作用効果》抗菌・殺菌、消臭効果、リラックス作用、森林浴効果 《使用精油》青森ひば <共通使用成分> 精油、植物性グリセリン、精製水、ひば蒸留水(青森ひば) 《Size》 縦横2.8cm、高さ10.5cm(ボトル) 【重要:ご一読お願いします】 *ご注文をいただいてからお作りする受注製作です。納期は4日前後頂いております。 *ボトルやラベルが変更になる場合がございます。 《使用上のご注意》 ◆ご使用する際には、よく振ってください。 ◆マスクにご使用する時は、表側に噴射し乾かしてから着用してください。 ◆肌に付けたり、口に入れたりしないでください。 ◆使用中、体調に異変を感じた場合には使用を中止してください。 ◆直射日光、高温多湿の場所を避け立てた状態で保管してください。 ◆お子様やペットの手の届かない所に置いてください。 ◆ペットのいる部屋ではお控えください。(特に、小鳥やフェレットなどの小動物のいる空間は使用中止してください。) ◆妊婦や高齢者、小児が使用する場合には、専門医にご相談ください。 ◆開封後は半年位を目安にご使用ください。

サイズ

直径3cm、高さ10cm

発送までの目安

5日

配送方法・送料

クリックポスト
198追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

レビューをすべて見る