♥Japanese Traditional Perfume Pouches♥
四季折々の贈り物
日本の伝統手芸「縮緬細工」桜(夢見草)の香袋と7人の童(わらべ)
小さくて美しい四季折々の巾着袋、今年は八重桜。
"咲いた!咲いた!" 純粋無垢な幼なごころ、
時が来れば必ず咲く花、
このような題材がとても好きです。
***⁂*一針一針 布と語らいながら*⁂***
素材 正絹復刻縮緬
古布柄布
正絹組紐
台座は中に厚紙を入れた押絵です
♥Japanese Traditional Perfume Pouches♥
四季折々の贈り物
日本の伝統手芸「縮緬細工」桜(夢見草)の香袋と7人の童(わらべ)
小さくて美しい四季折々の巾着袋、今年は八重桜。
"咲いた!咲いた!" 純粋無垢な幼なごころ、
時が来れば必ず咲く花、
このような題材がとても好きです。
***⁂*一針一針 布と語らいながら*⁂***
素材 正絹復刻縮緬
古布柄布
正絹組紐
台座は中に厚紙を入れた押絵です
サイズ
童 高さ6㎝×幅3.5㎝ 花の直径5.5㎝×高さ3.5㎝ 桜の台座直径10㎝・8㎝・7㎝・花びら2.5×3.5㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
無地ちりめんは、現代の復刻正絹縮緬を使用。
柄布は昔の正絹着物を使用していますので全て一点ものとお考え頂きますようお願い致します。
型崩れ防止のためにクリーニングはお避け下さい。
制作前にしっかり洗い裏打ちをして制作致しております。