機屋さんが
純国産の絹糸(ぐんま200)で
帯を製織したときの
見本裂で制作しました。
山葵色(わさび)の地色に
薄いピンク色や
黄色、オレンジ色の花びらを
金糸で細く縁取った線が
ひとつひとつの柄を際立たせています。
楚々とした
可憐な風情を感じるさせる
帯地です。
絶妙な色のコンビネーションと
光沢があってしっとりとした
上質な絹の感触は
触れる度に気分が上がります。
ダイニングや
デスクで
ふと、視界に入った時
なんとなくリッチな気分にさせてくれる
そんなペンケースを
日頃頑張っている自分へのご褒美に。
また、
大切な方、お世話になった方へのプレゼントに
いかがでしょうか。
※絹糸のぐんま200に関しましては
群馬県のHPをご覧ください。
https://www.pref.gunma.jp/page/9374.html
※柄は帯地の裁つ位置により
写真と異なります。
【素材】
表地 絹
限りある資源を大切にという思いと
CHIGUSAの作品を
末永くご愛用いただきたいという思いから
生地の擦り切れ等が出てまいりましたら
在庫生地での交換も受け承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
機屋さんが
純国産の絹糸(ぐんま200)で
帯を製織したときの
見本裂で制作しました。
山葵色(わさび)の地色に
薄いピンク色や
黄色、オレンジ色の花びらを
金糸で細く縁取った線が
ひとつひとつの柄を際立たせています。
楚々とした
可憐な風情を感じるさせる
帯地です。
絶妙な色のコンビネーションと
光沢があってしっとりとした
上質な絹の感触は
触れる度に気分が上がります。
ダイニングや
デスクで
ふと、視界に入った時
なんとなくリッチな気分にさせてくれる
そんなペンケースを
日頃頑張っている自分へのご褒美に。
また、
大切な方、お世話になった方へのプレゼントに
いかがでしょうか。
※絹糸のぐんま200に関しましては
群馬県のHPをご覧ください。
https://www.pref.gunma.jp/page/9374.html
※柄は帯地の裁つ位置により
写真と異なります。
【素材】
表地 絹
限りある資源を大切にという思いと
CHIGUSAの作品を
末永くご愛用いただきたいという思いから
生地の擦り切れ等が出てまいりましたら
在庫生地での交換も受け承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
サイズ
高さ約7cm (つまみ上部まで) 横幅約20cm 開口部約4cm×18cm マチ約4cm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
レターパック
600円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
⚫︎柄は写真と異なる場合があります。
⚫︎口金には、細かい傷がついている場合があります。
⚫︎中古帯やビンテージ帯、年数の経過した着物や反物などを使用しているため、汚れや色褪せなどのチェック後制作をしておりますが、稀に細かい部分の見落としがある場合がありますので、あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。