ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

アートパネル 壁掛け 碧のビーチ&シェル(貝殻) 300×300 レジンアートパネル 立体オブジェ パワーシェル

25,000
残り1
1
■レジン樹脂で立体的に表現された海・浜辺(ビーチ)の波の上に、本物の珍しいシェル(貝殻)を  浮かせてディスプレイ、壁掛けアートパネル・立体オブジェに仕上げました。 ・ハンドメイド・手作業で制作した一点ものになります。 ・300×300のお手頃な大きさで、お部屋にも飾りやすいサイズ感です。 (写真の定規は30cmです。) ・手が触れる低い場所に設置しても貝殻が破損したりレジンベースが痛まないように、前面に  透明アクリルカバーを取り付けてあります。アクリル板はブルーエッジタイプですので、  角度によってエッジ色がブルーに変化します。 ・レジンベースと貝殻は長期にわたって美しさをさをお楽しみ頂けるように、紫外線UVカット  スプレーで表面コーティング済みです。 ・プレゼントなどの際にオプションで前面の透明アクリル板にお名前・店舗名などを擦りガラス調の  透かし文字(カッティング切文字)でレタリング・名入れ可能です。 (※施工にお時間を頂きます。追加料金など別途ご相談ください。) ・裏面にフック受け金物を取り付け済みですので、壁に掛けて飾って頂けます。 ・海がお好きな方へのギフト・プレゼント、新居・結婚式などのお祝いの贈り物、海に関係する  店舗の装飾ディスプレイなどに最適です。 ■作品はすべてハンドメイド・手作業で制作したものですので、小さなキズやホコリ混入などが  みられる場合もございます。小さなアラも手作り作品の味・趣向としてご理解お楽しみ頂ける  方のみ購入をご検討けましたら幸いです。 ◆ほかのショップでも販売しておりますので、売り切れの場合にはご容赦ください。
■レジン樹脂で立体的に表現された海・浜辺(ビーチ)の波の上に、本物の珍しいシェル(貝殻)を  浮かせてディスプレイ、壁掛けアートパネル・立体オブジェに仕上げました。 ・ハンドメイド・手作業で制作した一点ものになります。 ・300×300のお手頃な大きさで、お部屋にも飾りやすいサイズ感です。 (写真の定規は30cmです。) ・手が触れる低い場所に設置しても貝殻が破損したりレジンベースが痛まないように、前面に  透明アクリルカバーを取り付けてあります。アクリル板はブルーエッジタイプですので、  角度によってエッジ色がブルーに変化します。 ・レジンベースと貝殻は長期にわたって美しさをさをお楽しみ頂けるように、紫外線UVカット  スプレーで表面コーティング済みです。 ・プレゼントなどの際にオプションで前面の透明アクリル板にお名前・店舗名などを擦りガラス調の  透かし文字(カッティング切文字)でレタリング・名入れ可能です。 (※施工にお時間を頂きます。追加料金など別途ご相談ください。) ・裏面にフック受け金物を取り付け済みですので、壁に掛けて飾って頂けます。 ・海がお好きな方へのギフト・プレゼント、新居・結婚式などのお祝いの贈り物、海に関係する  店舗の装飾ディスプレイなどに最適です。 ■作品はすべてハンドメイド・手作業で制作したものですので、小さなキズやホコリ混入などが  みられる場合もございます。小さなアラも手作り作品の味・趣向としてご理解お楽しみ頂ける  方のみ購入をご検討けましたら幸いです。 ◆ほかのショップでも販売しておりますので、売り切れの場合にはご容赦ください。

サイズ

高さ30cm×幅30cm×厚さ約10cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
1500追加送料1,500円)
全国一律(北海道・沖縄・離島除く)
宅配便
2500追加送料2,500円)
北海道・沖縄・離島

購入の際の注意点

■メンテナンス・お手入れ方法 ・レジンアート・貝殻にはUVカットコーティング済みですが、素材特性として紫外線に弱いため、  屋外や直射日光の当たる場所でのディスプレイはお避けください。 (色褪せや劣化の原因になります) ・振動や衝撃を受ける場所への設置はお避けください。 (貝殻やモザイクタイルの破損・脱落原因になります) ・前面の透明アクリル板には汚れ・ホコリよけの帯電防止剤スプレーコーティング済みですが、  定期的な帯電防止メンテナンスをお勧めいたします。 ◆丁寧に作成しておりますが、ハンドメイドの個人作品になりますので、完璧なクォリティーを  お望みの方は購入をお控えください。  小さなアラも手作り作品の趣向・味としてお楽しみ頂ける方に購入をご検討けましたら幸いです。 ◆運送事故による作品の破損などがないようにエアーキャップなどの緩衝材で丁寧に梱包して発送  致しますが、万一の破損などが発生した場合は責任を負いかねますので、ご購入者様の方で宅配便  の保険を適用して損害額をご請求ください。