真鍮で、波のようなスカラップのリングと、シンプルなやさしいフォルムのリングを作りました。
お互いを引き立てあえるように、違うデザインで、ひとつずつでも楽しめます😌
スカラップのリングは、少し手を加えて、下の部分に、ひとつごとにちょっと凸凹を。まるで、波が押し寄せてきたような…
シンプルなリングは、角をとって、まるみのある柔らかなイメージに。
お持ちのリングと合わせていただけるのでは…😄
真鍮の板に、それぞれのデザインを描いて切った後に、ヤスリで全体を整えます。
熱して叩き、リングの形に成形をしてから、なめらかになるように、形を整えて仕上げていきます。
指馴染みが良くなるように、角をとって、それぞれやさしい雰囲気につくりました。
リングの幅も同じぐらいですので、いろいろな使い方が出来ると思います。
楽しんでいただけると、嬉しいです☺
真鍮ならではの、深みのあるこがね色への変化も、ぜひ楽しんでください。
もし黒っぽくなりすぎたり、輝きを戻したい時には、市販の磨き布を使ったり、ご家庭にある、重曹を使ってお手入れをする事ができます。
重曹と水を2対1の割合で混ぜて、ペ-ストをつくります。
それを指や布につけて、やさしくこすってください。
良い感じになりましたら、水で洗い流して水分を拭き取ります。
真鍮は水に弱い性質なので、お使い後にも、汗などを拭いていただけると良いと思います。
サイズはフリーサイズですが、2点とも13号で制作しております。
指に合わせてお使いいただけるサイズは、9号から14号となっております。
よろしくお願いいたします。
真鍮で、波のようなスカラップのリングと、シンプルなやさしいフォルムのリングを作りました。
お互いを引き立てあえるように、違うデザインで、ひとつずつでも楽しめます😌
スカラップのリングは、少し手を加えて、下の部分に、ひとつごとにちょっと凸凹を。まるで、波が押し寄せてきたような…
シンプルなリングは、角をとって、まるみのある柔らかなイメージに。
お持ちのリングと合わせていただけるのでは…😄
真鍮の板に、それぞれのデザインを描いて切った後に、ヤスリで全体を整えます。
熱して叩き、リングの形に成形をしてから、なめらかになるように、形を整えて仕上げていきます。
指馴染みが良くなるように、角をとって、それぞれやさしい雰囲気につくりました。
リングの幅も同じぐらいですので、いろいろな使い方が出来ると思います。
楽しんでいただけると、嬉しいです☺
真鍮ならではの、深みのあるこがね色への変化も、ぜひ楽しんでください。
もし黒っぽくなりすぎたり、輝きを戻したい時には、市販の磨き布を使ったり、ご家庭にある、重曹を使ってお手入れをする事ができます。
重曹と水を2対1の割合で混ぜて、ペ-ストをつくります。
それを指や布につけて、やさしくこすってください。
良い感じになりましたら、水で洗い流して水分を拭き取ります。
真鍮は水に弱い性質なので、お使い後にも、汗などを拭いていただけると良いと思います。
サイズはフリーサイズですが、2点とも13号で制作しております。
指に合わせてお使いいただけるサイズは、9号から14号となっております。
よろしくお願いいたします。