ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

マトリクスラズライト マクラメ ネックレス #373383

3
マトリクスラズライトをトップに。 エンドにカイヤナイトと本水晶を。 装飾には14kgfを使用。 □白と青が美しく混ざり合ったマトリクスラズライトを、茶系の紐で包みました。 フレームを額縁に見立てダブルフレームでアンティーク調のナチュラルで上品な仕上がりを意識しました。 ◆マトリクスラズライトは、直感力・洞察力・閃きを司る石と云われています。 「天国の石」「天使の石」とも呼ばれ、問題を抱えている人や色々と迷いのある方をサポートすると云われています。 ◆母岩やさまざまな鉱石が混じり合ったラズライトです。 和名は青金石。 ややこしいですがラズライトと発音する鉱物には、Lazulite(天藍石)とLazurite(青金石)があり、Lazurite(青金石)はラピスラズリの成分でLazulite(天藍石)とは異なる鉱物です。どちらも"青色"を意味するペルシア語に由来しています。LazuriteからLを取ってazuriteという名前がができアズライト(藍銅鉱)になったと言われています。
マトリクスラズライトをトップに。 エンドにカイヤナイトと本水晶を。 装飾には14kgfを使用。 □白と青が美しく混ざり合ったマトリクスラズライトを、茶系の紐で包みました。 フレームを額縁に見立てダブルフレームでアンティーク調のナチュラルで上品な仕上がりを意識しました。 ◆マトリクスラズライトは、直感力・洞察力・閃きを司る石と云われています。 「天国の石」「天使の石」とも呼ばれ、問題を抱えている人や色々と迷いのある方をサポートすると云われています。 ◆母岩やさまざまな鉱石が混じり合ったラズライトです。 和名は青金石。 ややこしいですがラズライトと発音する鉱物には、Lazulite(天藍石)とLazurite(青金石)があり、Lazurite(青金石)はラピスラズリの成分でLazulite(天藍石)とは異なる鉱物です。どちらも"青色"を意味するペルシア語に由来しています。LazuriteからLを取ってazuriteという名前がができアズライト(藍銅鉱)になったと言われています。
  • 作品画像

    マトリクスラズライト マクラメ ネックレス #373383

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とっても美しい作品です✨ ラピスラズリのネックレスを探していたのですが、初めて聞く石且つその不思議な色合いに惹かれました。 届いてみて、窓の向こうに見える夏の空みたいだなと思いました🌻夏の空も青色も大好きなのでとても気に入りました。 メッセージカードや化粧箱など隅々まで趣向が凝らされていて、お店としての美しさも感じました。 またよろしくお願いします。
    2022年3月23日
    by umecotton
    u.p.a.l.a..さんのショップ
    u.p.a.l.a..からの返信
    嬉しいお言葉と高評価、誠に有難うございます! 石にぴったりな素敵な表現をしていただき、心から嬉しく思います。 また、包装に関しても有難うございます♪ お手元に作品が届いた際にお客様がワクワクしていただけるような、 またずっと可愛がっていただけるように想像しながらお届けできるよう心がけております。 これからも何卒よろしくお願いいたします。 u.p.a.l.a.
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年3月23日 by umecotton

    とっても美しい作品です✨ ラピスラズリのネックレスを探していたのですが、初めて聞く石且つその不思議な色合いに惹かれました。 届いてみて、窓の向こうに見える夏の空みたいだなと思いました🌻夏の空も青色も大好きなのでとても気に入りました。 メッセージカードや化粧箱など隅々まで趣向が凝らされていて、お店としての美しさも感じました。 またよろしくお願いします。

レビューをすべて見る