マトリクスラズライトをトップに。
エンドにカイヤナイトと本水晶を。
装飾には14kgfを使用。
□白と青が美しく混ざり合ったマトリクスラズライトを、茶系の紐で包みました。
フレームを額縁に見立てダブルフレームでアンティーク調のナチュラルで上品な仕上がりを意識しました。
◆マトリクスラズライトは、直感力・洞察力・閃きを司る石と云われています。
「天国の石」「天使の石」とも呼ばれ、問題を抱えている人や色々と迷いのある方をサポートすると云われています。
◆母岩やさまざまな鉱石が混じり合ったラズライトです。
和名は青金石。
ややこしいですがラズライトと発音する鉱物には、Lazulite(天藍石)とLazurite(青金石)があり、Lazurite(青金石)はラピスラズリの成分でLazulite(天藍石)とは異なる鉱物です。どちらも"青色"を意味するペルシア語に由来しています。LazuriteからLを取ってazuriteという名前がができアズライト(藍銅鉱)になったと言われています。
マトリクスラズライトをトップに。
エンドにカイヤナイトと本水晶を。
装飾には14kgfを使用。
□白と青が美しく混ざり合ったマトリクスラズライトを、茶系の紐で包みました。
フレームを額縁に見立てダブルフレームでアンティーク調のナチュラルで上品な仕上がりを意識しました。
◆マトリクスラズライトは、直感力・洞察力・閃きを司る石と云われています。
「天国の石」「天使の石」とも呼ばれ、問題を抱えている人や色々と迷いのある方をサポートすると云われています。
◆母岩やさまざまな鉱石が混じり合ったラズライトです。
和名は青金石。
ややこしいですがラズライトと発音する鉱物には、Lazulite(天藍石)とLazurite(青金石)があり、Lazurite(青金石)はラピスラズリの成分でLazulite(天藍石)とは異なる鉱物です。どちらも"青色"を意味するペルシア語に由来しています。LazuriteからLを取ってazuriteという名前がができアズライト(藍銅鉱)になったと言われています。