ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

木のパーテイー角皿 /木地づくり  //檜(ひのき)

1
四角の大きなおパーティー皿です。 お刺身や、お寿司などの和食から洋食まで幅広く対応できるパーティー皿です。 食材を飾る器としても重宝します。 食卓のディスプレーとしても常時活用できます。 パーティー用のプレート皿として、おもてなしのどんなシーンにも活用できおます。 鯛などの大きな焼き魚を盛り付けたり、野菜の煮込みや揚げ物などの盛り付けをしたり十分な大きさです。 お祝い用のプレゼントとしても喜ばれる逸品です。 本体は檜(ひのき)の古材を使用しています。 銘木店から出た、カウンター材に活用した檜(ひのき)の端材を「木工ろくろ」で削り出しました。 檜(ひのき)材の特有の、白みを帯びた色合いとコントラストが美しい木目が表れています。 長年使いこむと艶がでてきます。 木地づくりで無塗装ですので、使用する前には木地の表面処理が必要です。 エゴマ油やオリーブ油などの植物性の油を塗ったり、柿渋などを塗ったりしてから活用してください。 時間をかけて漆などを塗っても楽しみな木地です。 〈大きさ〉 全体 縦×横26cm 高さ4.4cm 皿の内側 縦×横26cm 深さ2cm ●手作りの為、若干サイズに誤差があります。 〈お手入れ方法〉 ❇︎固い物で擦ったり叩いたりすると傷がつきますので避けてください。 ✳︎電子レンジや食洗器、食器乾燥器のご使用は控えてください。 ❇︎光沢がなくなってきたら、オリーブオイルやエゴマ油など植物性の油を塗布してください。 ❇︎汚れやほこりは、よく搾った軟らかい布で水拭きしてください。 (中性洗剤の使用も可能ですが、柔らかいスポンジで優しく洗ってください。)
四角の大きなおパーティー皿です。 お刺身や、お寿司などの和食から洋食まで幅広く対応できるパーティー皿です。 食材を飾る器としても重宝します。 食卓のディスプレーとしても常時活用できます。 パーティー用のプレート皿として、おもてなしのどんなシーンにも活用できおます。 鯛などの大きな焼き魚を盛り付けたり、野菜の煮込みや揚げ物などの盛り付けをしたり十分な大きさです。 お祝い用のプレゼントとしても喜ばれる逸品です。 本体は檜(ひのき)の古材を使用しています。 銘木店から出た、カウンター材に活用した檜(ひのき)の端材を「木工ろくろ」で削り出しました。 檜(ひのき)材の特有の、白みを帯びた色合いとコントラストが美しい木目が表れています。 長年使いこむと艶がでてきます。 木地づくりで無塗装ですので、使用する前には木地の表面処理が必要です。 エゴマ油やオリーブ油などの植物性の油を塗ったり、柿渋などを塗ったりしてから活用してください。 時間をかけて漆などを塗っても楽しみな木地です。 〈大きさ〉 全体 縦×横26cm 高さ4.4cm 皿の内側 縦×横26cm 深さ2cm ●手作りの為、若干サイズに誤差があります。 〈お手入れ方法〉 ❇︎固い物で擦ったり叩いたりすると傷がつきますので避けてください。 ✳︎電子レンジや食洗器、食器乾燥器のご使用は控えてください。 ❇︎光沢がなくなってきたら、オリーブオイルやエゴマ油など植物性の油を塗布してください。 ❇︎汚れやほこりは、よく搾った軟らかい布で水拭きしてください。 (中性洗剤の使用も可能ですが、柔らかいスポンジで優しく洗ってください。)
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る