「オーダーメイドの組紐(丸源氏)」の商品紹介を作るために作成したサンプル品です。
格安にて販売をさせていただきます。
糸はポリエステルのフィラメントミシン糸(ナカガワ(株)エースクラウン #50)で光沢があり絹糸のような感じになっています。
ポリエステルなので丈夫で水濡れも問題ありませんので、日常使いをしていただけると思います。
組方は丸源氏で16玉。糸の本数は1玉当たり24本の合計384本を使用しています。
綾出しは「矢絣」、「ちどり」の2種、「源氏」になり、オーダーメイドのサンプルと同じです。
3枚目以降の写真で枠で囲った部分が綾出しを変更するため、所定の位置へ無理やり玉の移動をしたため少し崩れています。
崩れている部分は、先端から
31センチぐらい(矢絣→ちどり1)、70センチぐらい(ちどり1→源氏)、104センチぐらい(源氏→ちどり2)
となっています。
全長は150センチ程度ありますので細めの帯紐などに使えると思いますが、崩れている部分が正面にきてしまう可能性がありますのでブローチや帯留飾りなどで隠されたほうがいいかもしれません。または、正面ではなく少し斜にずらして紐を結ばれると、粋でかっこいいかもしれませんね。
房は切っていませんが、最長で5センチ程度になります。
最後に同じような長さ、配色、太さでオーダーをいただく際には大体5,000円程度になりますので、サンプル品はかなりお安くなっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
「オーダーメイドの組紐(丸源氏)」の商品紹介を作るために作成したサンプル品です。
格安にて販売をさせていただきます。
糸はポリエステルのフィラメントミシン糸(ナカガワ(株)エースクラウン #50)で光沢があり絹糸のような感じになっています。
ポリエステルなので丈夫で水濡れも問題ありませんので、日常使いをしていただけると思います。
組方は丸源氏で16玉。糸の本数は1玉当たり24本の合計384本を使用しています。
綾出しは「矢絣」、「ちどり」の2種、「源氏」になり、オーダーメイドのサンプルと同じです。
3枚目以降の写真で枠で囲った部分が綾出しを変更するため、所定の位置へ無理やり玉の移動をしたため少し崩れています。
崩れている部分は、先端から
31センチぐらい(矢絣→ちどり1)、70センチぐらい(ちどり1→源氏)、104センチぐらい(源氏→ちどり2)
となっています。
全長は150センチ程度ありますので細めの帯紐などに使えると思いますが、崩れている部分が正面にきてしまう可能性がありますのでブローチや帯留飾りなどで隠されたほうがいいかもしれません。または、正面ではなく少し斜にずらして紐を結ばれると、粋でかっこいいかもしれませんね。
房は切っていませんが、最長で5センチ程度になります。
最後に同じような長さ、配色、太さでオーダーをいただく際には大体5,000円程度になりますので、サンプル品はかなりお安くなっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
サイズ
長さ(房含まず) 150cm、房の長さ 最長5cm、太さ 5mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
120円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
店名の通り猫がいる環境で作成していますので、猫アレルギーがある方などはご注意ください。