コインやアクセサリーを載せるウッドトレイを作ってみました。
材料は万年筆や楽器などに使われる希少なバーズアイ・メープルです。
小鳥の目のようなクリ、クリッとした模様が散りばめられています。
また大理石のような木目も特徴です。
無垢のトレイでは寂しいので、埋め木細工をほどこしました。
何かを載せても邪魔にならないデザインです。
寸法: 150mm x 100mm x 16mm
重量: 130g
溝の深さ: 7mm
※ 食品を載せることはできますが、トレイを洗浄することはお勧めできません。
※ ドイツ・オスモ社製の安全な天然オイルで仕上げています。表面が乾燥してカサカサになったら、クルミオイルやココナッツオイルを擦りこむように塗って一晩乾燥させてからお使いください。
コインやアクセサリーを載せるウッドトレイを作ってみました。
材料は万年筆や楽器などに使われる希少なバーズアイ・メープルです。
小鳥の目のようなクリ、クリッとした模様が散りばめられています。
また大理石のような木目も特徴です。
無垢のトレイでは寂しいので、埋め木細工をほどこしました。
何かを載せても邪魔にならないデザインです。
寸法: 150mm x 100mm x 16mm
重量: 130g
溝の深さ: 7mm
※ 食品を載せることはできますが、トレイを洗浄することはお勧めできません。
※ ドイツ・オスモ社製の安全な天然オイルで仕上げています。表面が乾燥してカサカサになったら、クルミオイルやココナッツオイルを擦りこむように塗って一晩乾燥させてからお使いください。