様々な青の層がいくつも重なってるカイヤナイトの美しい一粒をメインに、ソーダライト、スライス水晶を使ったアシンメトリーピアス。
片耳にはカレンシルバーの小さな三日月がぶら下がっていますよ。
カレンシルバーはタイのカレン族が作るハンドメイドでなんとも言えぬ味とぬくもりが感じられます。
カイヤナイトもソーダライトも宇宙とか夜とかを連想させます。
なので、「青い月」としました。
英語では「once in a blue moon」と言うと、「めったにないこと」という意味になります。
これを身に着けてお出掛けしたら、「めったにないこと」に遭遇するかもしれませんね!
そして、それがあなたにとって素晴らしい経験になるかもしれません。
金属類はシルバー925を使用しています。
すべては一点もの。
ご縁のあるかわいがってくれる方のところにいけますように。
様々な青の層がいくつも重なってるカイヤナイトの美しい一粒をメインに、ソーダライト、スライス水晶を使ったアシンメトリーピアス。
片耳にはカレンシルバーの小さな三日月がぶら下がっていますよ。
カレンシルバーはタイのカレン族が作るハンドメイドでなんとも言えぬ味とぬくもりが感じられます。
カイヤナイトもソーダライトも宇宙とか夜とかを連想させます。
なので、「青い月」としました。
英語では「once in a blue moon」と言うと、「めったにないこと」という意味になります。
これを身に着けてお出掛けしたら、「めったにないこと」に遭遇するかもしれませんね!
そして、それがあなたにとって素晴らしい経験になるかもしれません。
金属類はシルバー925を使用しています。
すべては一点もの。
ご縁のあるかわいがってくれる方のところにいけますように。