ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

最高級の仕上がり。古木風に仕上げたホワイトウッドを中に埋め込み隙間にには高級感あふれる緑の着色を施したレジンを流し、上からクリアレジンを流した高級感あふれるセンターテーブルが完成。

30,000
0
ご覧いただきありがとうございございます。 a_E_ styleから最高級な仕上がりとなった 【レジンテーブル】をお届けいたします。 木枠の中にレンガ調に見立てたホワイトウッド材を入れ、木材と木材の隙間に上品な緑の顔料を入れたレジンを流し、更にその上からはクリアレジンを流しました。 40番の荒目ペーパーからはじまり80番、150番、240番、400番、、、、10000番の極細目にて研磨し、ガラス以上の透明感が出る仕上がりとなりました。もちろん机の上面自体に段差、凹凸はありません。 またアイアン脚を取り付けることで上質なデザインに拍車がかかる品物となりました。 床を傷つけないためのフェルトも貼ってありますので、動かすのも気を遣わずに移動可能です。 エポキシレジンとは、UVレジンと違いUVライトを使わずに主剤と硬化剤の分量を適正に測り混ぜ合わせることで固まるレジンのことです。 ★高い透明度 ★落としても樹脂なので割れることがない ★まるでガラスのような仕上がり ★耐熱80℃ サイズ(商品の最大箇所) 横91センチ 高39センチ 奥行き40センチ 注意事項 工程全て、手作業で行っております。レジンを流し込む際は気泡が入らないよう気をつけて作業しておりますが、細かな気泡は抜けきれてない場合もあります。また研磨をする際も10000番の極細目まで研磨しますが、細かな傷等ある場合もあります。 少しでも気になる方は確実に購入しないようにお願い致します( ^ω^ ) #ヴィンテージ #キーフック #インテリア雑貨 #アンティーク雑貨 #ラック #ガレージ #アメリカンバイク #ミニチュアハウス #ドールハウス #レジンテーブル #ウッドレジン #エポキシ樹脂 #リバーテーブル #ウッドリバーテーブル
ご覧いただきありがとうございございます。 a_E_ styleから最高級な仕上がりとなった 【レジンテーブル】をお届けいたします。 木枠の中にレンガ調に見立てたホワイトウッド材を入れ、木材と木材の隙間に上品な緑の顔料を入れたレジンを流し、更にその上からはクリアレジンを流しました。 40番の荒目ペーパーからはじまり80番、150番、240番、400番、、、、10000番の極細目にて研磨し、ガラス以上の透明感が出る仕上がりとなりました。もちろん机の上面自体に段差、凹凸はありません。 またアイアン脚を取り付けることで上質なデザインに拍車がかかる品物となりました。 床を傷つけないためのフェルトも貼ってありますので、動かすのも気を遣わずに移動可能です。 エポキシレジンとは、UVレジンと違いUVライトを使わずに主剤と硬化剤の分量を適正に測り混ぜ合わせることで固まるレジンのことです。 ★高い透明度 ★落としても樹脂なので割れることがない ★まるでガラスのような仕上がり ★耐熱80℃ サイズ(商品の最大箇所) 横91センチ 高39センチ 奥行き40センチ 注意事項 工程全て、手作業で行っております。レジンを流し込む際は気泡が入らないよう気をつけて作業しておりますが、細かな気泡は抜けきれてない場合もあります。また研磨をする際も10000番の極細目まで研磨しますが、細かな傷等ある場合もあります。 少しでも気になる方は確実に購入しないようにお願い致します( ^ω^ ) #ヴィンテージ #キーフック #インテリア雑貨 #アンティーク雑貨 #ラック #ガレージ #アメリカンバイク #ミニチュアハウス #ドールハウス #レジンテーブル #ウッドレジン #エポキシ樹脂 #リバーテーブル #ウッドリバーテーブル

サイズ

説明欄に記載

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
2000追加送料1,000円)
全国一律

購入の際の注意点

お気軽にコメントお待ちしてます^o^
レビューをすべて見る