カッパ君がタツノオトシゴさんに乗っています。いつもは川を住み家としていますが、今日は海へとやって来ました。ゆっくり動くタツノオトシゴさんだから、うまく背中に乗れたのでしょうか。しばし海中遊泳を楽しんでいるようです。
箱の側面のレバーを回すと、タツノオトシゴさんが上下しながら前後に動きます。レバーの回転軸はウォームギアになっており、動きがゆっくりになるように調整しています。卓上に置いてじっと眺めたり、カラクリを動かしたりして、ちょっとした疲れの癒しになれば幸いです。
動く様子は、Youtubeに動画を投稿していますので、下記のURLを入力するか、「戯れ工作室」で検索するとご覧いただけます。
https://youtu.be/uWtj4YqTfuk
【素材】
・カッパ君、タツノオトシゴさん、珊瑚など基本的に木で作っています。
・カラクリや外箱は木製です。ウォームギアの歯はアルミ線です。
・外箱には友禅紙を貼っています。
【大きさ】
・箱の大きさは概ね幅70mm、奥行70mm、高さ65mmです。
・全体の高さは約170mmです。
・カッパ君の体長は約35mm、タツノオトシゴさんの体長は約100mmです。
【塗装】
・リキテックスのアクリルガッシュで塗装しています。
【動かし方】
箱の側面のレバーを回すと動き始めます。時計回りでお願いします。
カッパ君がタツノオトシゴさんに乗っています。いつもは川を住み家としていますが、今日は海へとやって来ました。ゆっくり動くタツノオトシゴさんだから、うまく背中に乗れたのでしょうか。しばし海中遊泳を楽しんでいるようです。
箱の側面のレバーを回すと、タツノオトシゴさんが上下しながら前後に動きます。レバーの回転軸はウォームギアになっており、動きがゆっくりになるように調整しています。卓上に置いてじっと眺めたり、カラクリを動かしたりして、ちょっとした疲れの癒しになれば幸いです。
動く様子は、Youtubeに動画を投稿していますので、下記のURLを入力するか、「戯れ工作室」で検索するとご覧いただけます。
【素材】
・カッパ君、タツノオトシゴさん、珊瑚など基本的に木で作っています。
・カラクリや外箱は木製です。ウォームギアの歯はアルミ線です。
・外箱には友禅紙を貼っています。
【大きさ】
・箱の大きさは概ね幅70mm、奥行70mm、高さ65mmです。
・全体の高さは約170mmです。
・カッパ君の体長は約35mm、タツノオトシゴさんの体長は約100mmです。
【塗装】
・リキテックスのアクリルガッシュで塗装しています。
【動かし方】
箱の側面のレバーを回すと動き始めます。時計回りでお願いします。