ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

柿渋染米袋 〜4kg

5,500
在庫あり
249
天然の防虫作用、消臭作用が期待できるお米袋です。 柿渋には防虫作用、消臭作用があると言われているので、米虫を寄り付かせなくしたり、お米を入れて冷蔵庫に保管しても他の食品の匂いがつきにくいという利点があります。(※一般的な柿渋の効能としての防虫消臭効果であり、商品の効果を約束したものではございません。柿渋染米袋に入れた上で冷蔵庫での保存をお勧めします。) 柿渋から手作りして手染めし、1つずつ丁寧に縫製して仕上げた米袋はお米の量に合わせて大きさも変わるので邪魔にならずに保管できます。 また「はかり売り」にもピッタリで、お米屋さんに直接持っていってこの米袋に入れて持ち帰ることで梱包資材のゴミを減らすことができる、環境にも配慮した商品です。 4kgまでのお米が入ります。 口の部分を上から下にクルクル巻いて最後に紐で縛って保管してください。 見た目もコロンとしてかわいいです。 色は写真より少し濃いめになります。 ※最後の写真の色が近いです。 袋の右下に「POT」のプリントされています。 全て手刷りでプリントしているので、かすれていたり少し斜めだったり。 一つづつ少しだけ表情が違います。 全て手作りなので同じものは一つもありません。 染めムラも全て個性と捉えています。 ボーダーのようになってるもの、トラ柄のようになってるもの、点がついてるもの。 全部B品ではありません。 色も一つ一つ少しずつ違うんです。 どんな子があなたの元に届くのか楽しみにしていただけると嬉しいです。 ー柿渋(かきしぶ)ー 地元の余剰渋柿を有効活用して「柿渋」を手作りしています。 「柿渋」とは渋柿を粉砕、熟成させて作る古代からある天然染料で、塗料として使えば、防虫・抗菌・防腐・消臭効果を発揮し、更に木材防腐剤・合板などから発生するホルムアルデヒドを吸着し無害化したり木の呼吸作用を妨げず寿命を延ばします。 布に染めれば抗菌、防腐、消臭、防虫作用を与え、更に染め重ねることで被膜を形成するため耐水性や防汚性に優れた丈夫な布になります。 以前は魚網や傘にも塗られていましたし、柿渋を含ませた和紙は呉服の文様を染める時に用いられる伊勢型紙となります。 かつては民間万能薬としてやけどや切り傷、虫刺され跡への外用や、水で薄めてうがい薬として活用されていました。 ー太陽染めー 柿渋染めは、他の植物染めのように「薬剤」や「火」を一切使うことなく染めることができます。 空気中の酸素による酸化、太陽光の紫外線、湿度や温度などの自然の力を目一杯利用して色を濃くしていく染色方法は「太陽染め」と言われ、環境に負担をかけることはありません。 香春町の自然の中で一枚一枚丁寧に繰り返し手染めしています。 何度も染め重ねることで生地を丈夫にします。 ーオーガニックコットンー 薬や化学肥料を3年間使用していない土壌で、農薬や化学肥料を使用せずに栽培された綿花で作った、日本製のオーガニックコットンを使用しています。 品質は安心安全な物質を使って作られた製品だけに与えられる、世界基準の認証試験をクリアしており、作業工程においても、国際基準で認証されたテキスタイル製造工程で生産されています。
天然の防虫作用、消臭作用が期待できるお米袋です。 柿渋には防虫作用、消臭作用があると言われているので、米虫を寄り付かせなくしたり、お米を入れて冷蔵庫に保管しても他の食品の匂いがつきにくいという利点があります。(※一般的な柿渋の効能としての防虫消臭効果であり、商品の効果を約束したものではございません。柿渋染米袋に入れた上で冷蔵庫での保存をお勧めします。) 柿渋から手作りして手染めし、1つずつ丁寧に縫製して仕上げた米袋はお米の量に合わせて大きさも変わるので邪魔にならずに保管できます。 また「はかり売り」にもピッタリで、お米屋さんに直接持っていってこの米袋に入れて持ち帰ることで梱包資材のゴミを減らすことができる、環境にも配慮した商品です。 4kgまでのお米が入ります。 口の部分を上から下にクルクル巻いて最後に紐で縛って保管してください。 見た目もコロンとしてかわいいです。 色は写真より少し濃いめになります。 ※最後の写真の色が近いです。 袋の右下に「POT」のプリントされています。 全て手刷りでプリントしているので、かすれていたり少し斜めだったり。 一つづつ少しだけ表情が違います。 全て手作りなので同じものは一つもありません。 染めムラも全て個性と捉えています。 ボーダーのようになってるもの、トラ柄のようになってるもの、点がついてるもの。 全部B品ではありません。 色も一つ一つ少しずつ違うんです。 どんな子があなたの元に届くのか楽しみにしていただけると嬉しいです。 ー柿渋(かきしぶ)ー 地元の余剰渋柿を有効活用して「柿渋」を手作りしています。 「柿渋」とは渋柿を粉砕、熟成させて作る古代からある天然染料で、塗料として使えば、防虫・抗菌・防腐・消臭効果を発揮し、更に木材防腐剤・合板などから発生するホルムアルデヒドを吸着し無害化したり木の呼吸作用を妨げず寿命を延ばします。 布に染めれば抗菌、防腐、消臭、防虫作用を与え、更に染め重ねることで被膜を形成するため耐水性や防汚性に優れた丈夫な布になります。 以前は魚網や傘にも塗られていましたし、柿渋を含ませた和紙は呉服の文様を染める時に用いられる伊勢型紙となります。 かつては民間万能薬としてやけどや切り傷、虫刺され跡への外用や、水で薄めてうがい薬として活用されていました。 ー太陽染めー 柿渋染めは、他の植物染めのように「薬剤」や「火」を一切使うことなく染めることができます。 空気中の酸素による酸化、太陽光の紫外線、湿度や温度などの自然の力を目一杯利用して色を濃くしていく染色方法は「太陽染め」と言われ、環境に負担をかけることはありません。 香春町の自然の中で一枚一枚丁寧に繰り返し手染めしています。 何度も染め重ねることで生地を丈夫にします。 ーオーガニックコットンー 薬や化学肥料を3年間使用していない土壌で、農薬や化学肥料を使用せずに栽培された綿花で作った、日本製のオーガニックコットンを使用しています。 品質は安心安全な物質を使って作られた製品だけに与えられる、世界基準の認証試験をクリアしており、作業工程においても、国際基準で認証されたテキスタイル製造工程で生産されています。

サイズ

サイズ:お米〜4kg 、 縦約40cm × 横約23cm(染色による誤差有り)

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
250追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

◆お手入れ方法 ・洗濯は中性洗剤で優しく手洗いしてください。 (※蛍光剤の入った洗剤塩素系漂白剤で洗うと色落ちします。) ・色落ちする可能性がありますので、他のものと一緒に洗濯しないでください。 ・アイロンをかける場合は、低温で当て布をしておかけください。 ◆ご注意店 ・ご購入後は一度洗濯してからお使いください。 ・商品によっては色ムラがございます。 どれも「個性」として認識しているためB品ではございませんので、返品交換は致しかねます。 ・できるだけ実物の色に近いよう画像を掲載していますが、ご覧になるブラウザやスマートホンなどの環境により、色の見え方に違いがある場合が御座います。 ・染色により、記載の大きさより若干の誤差が生じる場合がございます。 ・他店舗でも販売しており、ご注文のタイミングによりましては、極稀に在庫がない場合が御座います。その場合、ご連絡の上「キャンセル」「在庫待ち」などのご対応になることが御座いますので、ご了承下さいませ。 ・プレゼント等でお届け先が異なる場合は、備考欄に納品書の有無をおお書きください。
  • 作品画像

    柿渋染米袋 〜4kg

    作家・ブランドのレビュー 星5
    想像よりスリムなキリッとした子が届き、少しビックリしました。 米袋を探していたので、素敵な出会い嬉しいです。 追伸:B品サンプル と付箋で貼ってあったのが、少々気になってます。
    2023年2月9日
    by uta
    pot-dadさんのショップ
    pot-dadからの返信
    この度は柿渋染米袋のご購入ありがとうございました。 〉追伸:B品サンプル と付箋で貼ってあったのが、少々気になってます。 とのこと、大変申し訳ございません。 サンプルを送ってしまった可能性がございますので、商品の交換をさせていただきたいと思っております。 後ほどメッセージをお送りさせていただきますので、お手数ですがご確認いただけますでしょうか? こちらの手違いでご迷惑おかけして大変申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • 作品画像

    柿渋染米袋 〜4kg

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日受け取りました!早速、中性洗剤で洗って乾しています! ありがとうございました。またよろしくお願い致します♪
    2022年5月21日
    by mir
    pot-dadさんのショップ
    pot-dadからの返信
    無事お受け取りいただけたようでよかったです! ご購入ありがとうございました。 また、在庫切れのため到着までお待たせして申し訳ございませんでした。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
レビューをすべて見る