○受注生産品○
こちらの商品は受注生産につき、発送までに【10日】ほどお時間を頂きます。
日数はあくまで目安であり、これより早い日時でのお届けをご希望の場合、対応できないことがあります。
ご了承の上でご注文くださいますようお願いいたします。
○必ずご希望のカラーをご指定ください(キナリorチョコorスミクロ)
お仕事用にもお休みの日の普段使いにも。
ライフスタイルに合わせてカスタムできる、贅沢なオールレザーのA4トートバッグ。
どんなシーンでも使えるミニマルな意匠のトートバッグを、A4サイズが縦にも横にも入るサイズ感で仕立てました。
特徴は内ポケットや鞄の入れ口のフックをお好みでカスタマイズできる点。
デフォルトだと余分な機能は一切なしのごくシンプルな造りで、口の開きを抑えたい場合はフックを、小物を仕舞うことができるポケットは内側前後に2つまでつけることができます。
カスタムのオプションページはこちらからご覧いただけます💁♀️
※カスタマイズしない場合は内ポケット・フックはお付けしない状態でのお届けとなります。
▽ plain tote bag専用オプション(内ポケット・フック)
https://minne.com/items/30126881
大きく切り出した革を贅沢に使い革面積を広くとることで、ミニマムな印象のデザイン。
捨てマチという革鞄の組立技法で、横から見ると奥行き感があります。
両脇のマチのパーツの下部にはダーツ(切り込み)を入れ、バッグの中の空間を少しでも広く確保できるように設計しました。
持ち手は腕にかけられる長さですが手持ちしても引きずらないバランスを追究し、腕にかけても手に持っても綺麗に見える長さになっています。
一般的によくあるかっちりと作り込まれたレザートートよりも少し気の抜けた雰囲気にするため、口周りのにステッチをいれていなかったり、持ち手に芯を入れなかったりしています(作り手のこだわりポイント)。
このデザインのバランス感がお仕事用にも普段使いにもおすすめする理由です◎
キナリの経年変化サンプルを画像もご用意しました。
白っぽいほうが新品、色の濃いほうが一年程度使用したもの。きれいな飴色になっています。
真鍮金具も使い込むと独特のくすみでアンティークのような雰囲気に変化していきますよ。
【お手入れについて】
本革には製造過程でオイルをしみこませていますので、使っていくごとに自然と色味が深まり艶が増します。
そのため、日々のお手入れは革製品専用のブラシでやさしくブラッシングする程度で十分です。
年に数回程度、革専用クリームを塗りこんでいただくと、より綺麗に長持ちします。
【名入れ刻印サービスについて】
+¥350で8文字程度まで刻印可能です。
文字列によって文字数上限が多少前後しますので、気になる方はお問い合わせください。
名入れ刻印の購入ページはこちら↓
https://minne.com/items/29533344
【ギフトラッピングについて】
+¥350でギフトラッピングにてお包みいたします。
作品サイズ関係なく、一律料金でのご用意です。
クリスマスにぴったりのギフトラッピングもご用意しております◎
▽gift wrapping(standard)
https://minne.com/items/26591461
▽gift wrapping(Christmas)
https://minne.com/items/25429350
size:幅30 × 高さ35(持ち手含まず) ×マチ10 cm
material:牛革、真鍮
○受注生産品○
こちらの商品は受注生産につき、発送までに【10日】ほどお時間を頂きます。
日数はあくまで目安であり、これより早い日時でのお届けをご希望の場合、対応できないことがあります。
ご了承の上でご注文くださいますようお願いいたします。
○必ずご希望のカラーをご指定ください(キナリorチョコorスミクロ)
お仕事用にもお休みの日の普段使いにも。
ライフスタイルに合わせてカスタムできる、贅沢なオールレザーのA4トートバッグ。
どんなシーンでも使えるミニマルな意匠のトートバッグを、A4サイズが縦にも横にも入るサイズ感で仕立てました。
特徴は内ポケットや鞄の入れ口のフックをお好みでカスタマイズできる点。
デフォルトだと余分な機能は一切なしのごくシンプルな造りで、口の開きを抑えたい場合はフックを、小物を仕舞うことができるポケットは内側前後に2つまでつけることができます。
カスタムのオプションページはこちらからご覧いただけます💁♀️
※カスタマイズしない場合は内ポケット・フックはお付けしない状態でのお届けとなります。
▽ plain tote bag専用オプション(内ポケット・フック)
https://minne.com/items/30126881
大きく切り出した革を贅沢に使い革面積を広くとることで、ミニマムな印象のデザイン。
捨てマチという革鞄の組立技法で、横から見ると奥行き感があります。
両脇のマチのパーツの下部にはダーツ(切り込み)を入れ、バッグの中の空間を少しでも広く確保できるように設計しました。
持ち手は腕にかけられる長さですが手持ちしても引きずらないバランスを追究し、腕にかけても手に持っても綺麗に見える長さになっています。
一般的によくあるかっちりと作り込まれたレザートートよりも少し気の抜けた雰囲気にするため、口周りのにステッチをいれていなかったり、持ち手に芯を入れなかったりしています(作り手のこだわりポイント)。
このデザインのバランス感がお仕事用にも普段使いにもおすすめする理由です◎
キナリの経年変化サンプルを画像もご用意しました。
白っぽいほうが新品、色の濃いほうが一年程度使用したもの。きれいな飴色になっています。
真鍮金具も使い込むと独特のくすみでアンティークのような雰囲気に変化していきますよ。
【お手入れについて】
本革には製造過程でオイルをしみこませていますので、使っていくごとに自然と色味が深まり艶が増します。
そのため、日々のお手入れは革製品専用のブラシでやさしくブラッシングする程度で十分です。
年に数回程度、革専用クリームを塗りこんでいただくと、より綺麗に長持ちします。
【名入れ刻印サービスについて】
+¥350で8文字程度まで刻印可能です。
文字列によって文字数上限が多少前後しますので、気になる方はお問い合わせください。
名入れ刻印の購入ページはこちら↓
https://minne.com/items/29533344
【ギフトラッピングについて】
+¥350でギフトラッピングにてお包みいたします。
作品サイズ関係なく、一律料金でのご用意です。
クリスマスにぴったりのギフトラッピングもご用意しております◎
▽gift wrapping(standard)
https://minne.com/items/26591461
▽gift wrapping(Christmas)
https://minne.com/items/25429350
size:幅30 × 高さ35(持ち手含まず) ×マチ10 cm
material:牛革、真鍮