七宝焼で、金色の瞳のハチワレこねこを作りました。
黄色のセーターを着せてみました。襟のところに黄色いビーズを並べました。
使用した釉薬は、下引き白、銅白、黒、透明色のピンク、特金、半透明のクリームです。
ひげに真鍮線を使いました。鼻や口やセーターの線はチューブ入り釉薬で書き込みました。
画像は、まだ金具をつけていない状態のものです。
裏に回転ピン(日本製・黒ニッケルメッキ)をつけて、ブローチになります。
お着物用に帯留め金具をつけることもできます。ご希望の方は、オプションの「帯留め金具」をお選びください。
七宝焼で、金色の瞳のハチワレこねこを作りました。
黄色のセーターを着せてみました。襟のところに黄色いビーズを並べました。
使用した釉薬は、下引き白、銅白、黒、透明色のピンク、特金、半透明のクリームです。
ひげに真鍮線を使いました。鼻や口やセーターの線はチューブ入り釉薬で書き込みました。
画像は、まだ金具をつけていない状態のものです。
裏に回転ピン(日本製・黒ニッケルメッキ)をつけて、ブローチになります。
お着物用に帯留め金具をつけることもできます。ご希望の方は、オプションの「帯留め金具」をお選びください。