ろくろで形成し後口を四角に歪ませたデザインの小鉢です。
重ねて収納できます。
サラダボウル・副菜にいかがでしょうか。
赤土に白マットの釉薬(ゆうやく)をかけて、しのぎを入れて焼いた器です。
ところどころに赤土の風合いがでてやさしい仕上がりで食卓を和ませてくれます。
白というよりクリーム色がかっています。
これからの秋の食卓だけでなく、毎日使える小鉢ですよ。
他にも普段使いに陶器を楽しんでもらえるような器をご用意しております。
気になる器がございましたら、お迎えしていただけると幸いです。
四角皿はこちら
https://minne.com/items/29598152
ろくろで形成し後口を四角に歪ませたデザインの小鉢です。
重ねて収納できます。
サラダボウル・副菜にいかがでしょうか。
赤土に白マットの釉薬(ゆうやく)をかけて、しのぎを入れて焼いた器です。
ところどころに赤土の風合いがでてやさしい仕上がりで食卓を和ませてくれます。
白というよりクリーム色がかっています。
これからの秋の食卓だけでなく、毎日使える小鉢ですよ。
他にも普段使いに陶器を楽しんでもらえるような器をご用意しております。
気になる器がございましたら、お迎えしていただけると幸いです。
四角皿はこちら
https://minne.com/items/29598152