完売御礼♡
再販しました。
お待たせしてしまい申し訳ありません。
おしばなをそのままプリントしました。
ばーべな 1枚目の写真、右(赤)です。
一枚の値段です。
全3種類 つつじ ぱんじー ばーべな
つつじ、ぱんじーは別ページよりご購入ください。
※つつじとぱんじーは現在、在庫切れです。
麻紙を使い、環境にも優しいブックカバーができました。
自然の色そのままの麻紙におしばなを大胆にちりばめました。
ご自身で折って頂くタイプ
文庫本・新書用です。
織り方もパッケージの裏に書いてありどなたでも簡単に折れます。
(A4サイズ)
本が好きな人へのちょっとしたプレゼントにもぴったりです。
読みかけの本が飾っておくだけでお洒落なインテリアに。
☆ご購入前に必ずお読みください☆
・紙の特質上、少し透け感ああります。4枚目はしっかり押し付けた時の写真です。
・紙のため水には弱いです。濡れないようにご注意ください。
・普通の紙よりは、強度のある紙ですが、長く使うと擦れたり破れる可能性があります。
・ご購入から1週間ほどで発送の予定です。
☆麻紙について☆
○世界最古の紙
人類最古の紙の原料は麻だったと言われています。
日本でも奈良時代の正倉院文書にも使われたように、世界中で麻紙は使われてきました。しかし安価で大量生産に向いている木材パルプが出てきてからは、麻紙は減ってしまいました。
○環境負荷が低く地球に優しい紙
世界中の森林破壊が問題になる中、3か月で3m成長し、ほとんど農薬や化学肥料を使用する必要のない麻は、環境負荷が低く地球に優しい紙の素材です。
現状の紙には、たくさんの水と薬品電力が使われています。
石臼の原理を利用しており、加熱せず薬品を一切使わないので、通常のパルプ工場に必要な排水処理設備が不要です。
既存の工程に比べ、エネルギー消費量が格段に少ないエコな紙なのです。
また、ヘンプペーパーは木材に比べて繊維長が長く強靭なため、リサイクルにも適しています。
○和紙に似た上品な風合い
また、できあがった紙も独特な個性があり、木材パルプとはひと味違う紙質が特徴です。和紙にちかい少しざらざらした手触りは高級感があります。
今回は自然の色そのままの麻紙を使用しています。
完売御礼♡
再販しました。
お待たせしてしまい申し訳ありません。
おしばなをそのままプリントしました。
ばーべな 1枚目の写真、右(赤)です。
一枚の値段です。
全3種類 つつじ ぱんじー ばーべな
つつじ、ぱんじーは別ページよりご購入ください。
※つつじとぱんじーは現在、在庫切れです。
麻紙を使い、環境にも優しいブックカバーができました。
自然の色そのままの麻紙におしばなを大胆にちりばめました。
ご自身で折って頂くタイプ
文庫本・新書用です。
織り方もパッケージの裏に書いてありどなたでも簡単に折れます。
(A4サイズ)
本が好きな人へのちょっとしたプレゼントにもぴったりです。
読みかけの本が飾っておくだけでお洒落なインテリアに。
☆ご購入前に必ずお読みください☆
・紙の特質上、少し透け感ああります。4枚目はしっかり押し付けた時の写真です。
・紙のため水には弱いです。濡れないようにご注意ください。
・普通の紙よりは、強度のある紙ですが、長く使うと擦れたり破れる可能性があります。
・ご購入から1週間ほどで発送の予定です。
☆麻紙について☆
○世界最古の紙
人類最古の紙の原料は麻だったと言われています。
日本でも奈良時代の正倉院文書にも使われたように、世界中で麻紙は使われてきました。しかし安価で大量生産に向いている木材パルプが出てきてからは、麻紙は減ってしまいました。
○環境負荷が低く地球に優しい紙
世界中の森林破壊が問題になる中、3か月で3m成長し、ほとんど農薬や化学肥料を使用する必要のない麻は、環境負荷が低く地球に優しい紙の素材です。
現状の紙には、たくさんの水と薬品電力が使われています。
石臼の原理を利用しており、加熱せず薬品を一切使わないので、通常のパルプ工場に必要な排水処理設備が不要です。
既存の工程に比べ、エネルギー消費量が格段に少ないエコな紙なのです。
また、ヘンプペーパーは木材に比べて繊維長が長く強靭なため、リサイクルにも適しています。
○和紙に似た上品な風合い
また、できあがった紙も独特な個性があり、木材パルプとはひと味違う紙質が特徴です。和紙にちかい少しざらざらした手触りは高級感があります。
今回は自然の色そのままの麻紙を使用しています。
サイズ
A4サイズ
発送までの目安
7日
配送方法・送料
クリックポスト
164円(追加送料:50円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
発送までに約7日かかります。
実物のイメージ違いなどによる返品交換は受け付けません。
もし、透け感が気になるときには、印刷用紙などを一枚一緒に折り込むと気にならないと思います。