ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

31~60mmサイズ・オーダー切文字(カッティングシール)

3
こちらは、シールのみのご注文のページです。 (スタンドをご購入した方のシールオーダーは ⇒ https://minne.com/items/127 お好みの字体やイラスト、手書き文字からシールを作ります。 金額は10文字単位で注文数1と致します。 (例、7文字の場合は注文数1、15文字の場合は注文数2、となります。) 一般のデザインセンターでは31~60mmの1文字当たりの金額で250円が標準価格となり、10文字だと2500円となりますが、当工房では10文字で750円です。 ご注文は、字体の番号と文字、シールの色記号、および文字の大きさ(高さの指定)をお知らせ下さい。 高さは一番高さのある文字が基準となります。 イラストは1個で2文字分として計算いたします。 また、文字列中の1文字だけ変形したり、違う書体を使いたいなど特殊変更も1箇所で2文字分として計算します。 【 簡単にシールを貼るコツ 】 ①台紙の切文字の上からマスキングテープ(粘着力が弱い紙テープ)を長めに貼りテープの上からこすり付けマスキングテープに切文字をよく粘着させます。   ②マスキングテープごと切文字を台紙から剥がします。 この時、台紙から切文字が剥がれにくい場合はマスキングテープの上から指や先の滑らかな棒でこすり付けて下さい。 ③台紙から剥がしたマスキングテープごと、貼りたい場所に軽く置き位置やバランスを確認します。 ④位置が決まったらマスキングテープの上からよく押さえ、切文字部分をよく押し付け粘着させます。 ⑤切文字がよく粘着させたらマスキングテープをゆっくりと剥がします。 この時、切文字も一緒に剥がれてしまうような時には、再度マスキングテープの上からよく文字部をこすり付けてからマスキングテープだけ剥がしてください。 ※マスキングテープは、ホームセンターや、100円ショップでも販売されています。 文字を真っ直ぐに貼るためには、文字を貼る前に、あらかじめ貼りたい場所に基準となるラインをマスキングテープで貼っておくとよいでしょう(^^)
こちらは、シールのみのご注文のページです。 (スタンドをご購入した方のシールオーダーは ⇒ https://minne.com/items/127 お好みの字体やイラスト、手書き文字からシールを作ります。 金額は10文字単位で注文数1と致します。 (例、7文字の場合は注文数1、15文字の場合は注文数2、となります。) 一般のデザインセンターでは31~60mmの1文字当たりの金額で250円が標準価格となり、10文字だと2500円となりますが、当工房では10文字で750円です。 ご注文は、字体の番号と文字、シールの色記号、および文字の大きさ(高さの指定)をお知らせ下さい。 高さは一番高さのある文字が基準となります。 イラストは1個で2文字分として計算いたします。 また、文字列中の1文字だけ変形したり、違う書体を使いたいなど特殊変更も1箇所で2文字分として計算します。 【 簡単にシールを貼るコツ 】 ①台紙の切文字の上からマスキングテープ(粘着力が弱い紙テープ)を長めに貼りテープの上からこすり付けマスキングテープに切文字をよく粘着させます。   ②マスキングテープごと切文字を台紙から剥がします。 この時、台紙から切文字が剥がれにくい場合はマスキングテープの上から指や先の滑らかな棒でこすり付けて下さい。 ③台紙から剥がしたマスキングテープごと、貼りたい場所に軽く置き位置やバランスを確認します。 ④位置が決まったらマスキングテープの上からよく押さえ、切文字部分をよく押し付け粘着させます。 ⑤切文字がよく粘着させたらマスキングテープをゆっくりと剥がします。 この時、切文字も一緒に剥がれてしまうような時には、再度マスキングテープの上からよく文字部をこすり付けてからマスキングテープだけ剥がしてください。 ※マスキングテープは、ホームセンターや、100円ショップでも販売されています。 文字を真っ直ぐに貼るためには、文字を貼る前に、あらかじめ貼りたい場所に基準となるラインをマスキングテープで貼っておくとよいでしょう(^^)
レビューをすべて見る