□■カホンとは■□
ペルー発祥の木箱型の打楽器で、響き線(ドラムで使用するスナッピー)を打面にあてて叩くことで、ドラムのような音が簡単に出せる楽器です。
□■使い方■□
“今までになかったインテリア楽器”としてお使いください。
お部屋や玄関に置いて、友人をビックリさせちゃおう!!
打楽器として演奏を楽しむのもGood☆
ギターと合わせて演奏を楽しむのもGood☆
楽器として利用しない時は“椅子”“インテリア”として利用してもGood☆
“スツール”にもなるので、小物を飾って季節感を出してもGood☆
□■組立について■□
カホン組立キットはドライバー1本で組み立てることができます。
□■木材について■□
スピーカー等によく使われるMDFボードを胴体に使用しています。
木目はありませんが、木材の反りをなくし、長くご使用いただけます。
打面にはシナベニアを使用しています。
□■塗装について■□
打面は手を触れる場所なので、汚れを防ぎ、手触りを良くするために、水性ニスを4度塗り重ねています。
胴体は無塗装なので、あなただけのオリジナルカラ―に塗装してもGood☆
そのままでもナチュラルな色合になっています。
--○--○--○--○--○--○--
[製造メーカー]
PAN打Music
[完成サイズ]
470(高さ)×300(幅)×308(奥行き)㎜
[本体重量]
3.5kg
[キット内容]
・打面1枚・側板2枚・後板1枚・天板1枚・底板1枚
・桟長2本・桟短2本・三角桟1本・角材4個
・ネジ3種類 合計24本・スナッピー2本
・ゴム足4個・接着剤・サンドペーパー
--○--○--○--○--○--○--
□■カホンとは■□
ペルー発祥の木箱型の打楽器で、響き線(ドラムで使用するスナッピー)を打面にあてて叩くことで、ドラムのような音が簡単に出せる楽器です。
□■使い方■□
“今までになかったインテリア楽器”としてお使いください。
お部屋や玄関に置いて、友人をビックリさせちゃおう!!
打楽器として演奏を楽しむのもGood☆
ギターと合わせて演奏を楽しむのもGood☆
楽器として利用しない時は“椅子”“インテリア”として利用してもGood☆
“スツール”にもなるので、小物を飾って季節感を出してもGood☆
□■組立について■□
カホン組立キットはドライバー1本で組み立てることができます。
□■木材について■□
スピーカー等によく使われるMDFボードを胴体に使用しています。
木目はありませんが、木材の反りをなくし、長くご使用いただけます。
打面にはシナベニアを使用しています。
□■塗装について■□
打面は手を触れる場所なので、汚れを防ぎ、手触りを良くするために、水性ニスを4度塗り重ねています。
胴体は無塗装なので、あなただけのオリジナルカラ―に塗装してもGood☆
そのままでもナチュラルな色合になっています。
--○--○--○--○--○--○--
[製造メーカー]
PAN打Music
[完成サイズ]
470(高さ)×300(幅)×308(奥行き)㎜
[本体重量]
3.5kg
[キット内容]
・打面1枚・側板2枚・後板1枚・天板1枚・底板1枚
・桟長2本・桟短2本・三角桟1本・角材4個
・ネジ3種類 合計24本・スナッピー2本
・ゴム足4個・接着剤・サンドペーパー
--○--○--○--○--○--○--