銀河鉄道の夜/宮沢賢治 に出てくる、アルビレオの観測所をモチーフにしたブローチです。
ピン根元には、車窓からジョバンニ達が見たりんどうの花が咲いています。
天の川の中に測候所、りんどうは文字盤の中にも咲いています。天の川の周りの星々や白鳥の停車場、南十字…。物語を詰め込んだ作品です。
現在在庫は5つです。歯車や天体など同じデザインはひとつとありませんので、画像5枚目からご希望のものをお選びいただけます。光の写り込み等で見づらい場合はお気軽にお声掛けください。写真を撮り直します。
ご希望のものがない場合はわたくしがお選びします。
♦︎ ♦︎ ♦︎
「ごらんなさい。あれが名高いアルビレオの観測所です」---黒い大きな建物が四棟ばかり立って、その一つの平屋根の上に、眼もさめるような、青宝玉(サファイア)と黄玉(トパーズ)の大きな二つのすきとおった球が輪になってしずかにくるくると回っていました。
(銀河鉄道の夜/宮沢賢治)
♦︎ ♦︎ ♦︎
(photo:@yukimusic_photo )
銀河鉄道の夜/宮沢賢治 に出てくる、アルビレオの観測所をモチーフにしたブローチです。
ピン根元には、車窓からジョバンニ達が見たりんどうの花が咲いています。
天の川の中に測候所、りんどうは文字盤の中にも咲いています。天の川の周りの星々や白鳥の停車場、南十字…。物語を詰め込んだ作品です。
現在在庫は5つです。歯車や天体など同じデザインはひとつとありませんので、画像5枚目からご希望のものをお選びいただけます。光の写り込み等で見づらい場合はお気軽にお声掛けください。写真を撮り直します。
ご希望のものがない場合はわたくしがお選びします。
♦︎ ♦︎ ♦︎
「ごらんなさい。あれが名高いアルビレオの観測所です」---黒い大きな建物が四棟ばかり立って、その一つの平屋根の上に、眼もさめるような、青宝玉(サファイア)と黄玉(トパーズ)の大きな二つのすきとおった球が輪になってしずかにくるくると回っていました。
(銀河鉄道の夜/宮沢賢治)
♦︎ ♦︎ ♦︎
(photo:@yukimusic_photo )