ぎゃらり楓人気のシンプルなAラインの藍染ワンピです。
模様は、木彫りの木版で模様を作り出す、「木版藍染」という技法で作っています。
青海波は日本の伝統的な吉祥文様ですが、それをインドのブロックプリントの工房で
染めていただきました。
他のどこにもないぎゃらり楓オリジナルの木版藍染となっています。
●素材
やや厚めのコットン生地。
しっかりとした生地なので透けの心配はありません。
生地はすべて手作業&昔ながらの製法で染められています。
手で一つ一つ版を押していくので、力加減や押す場所の違いで、
柄が少しずれたり、かすれたりしているのが愛らしいです。
大量生産にはない手作業のぬくもりが好きで、この生地を使用しています。
生地は長年ご縁のあるインドの工房で染めていただいています。
生地のデザイン・パターンと縫製はこだわりをもって作者が行っています。
本藍染にしかない、深みのあるインディゴブルーをぜひお楽しみくださいね。
●大きさ
作者自身、服の締め付けや食い込みがとても苦手なので、
ゆったりとしたつくりになっています。
身頃もスカート幅も広く、ゆったりサイズなので、
フリーサイズとして多くの体型の方にご着用いただけます。
肩幅 37㎝
身幅 53㎝
総丈 110㎝
スカート幅(裾一番下)130cm
ご参考に、158センチの作者が着用して、裾がすねの真ん中あたりです。
●形・コーディネート
まるい襟ぐりで、柔らかで上品のシルエットです。
ふんわり裾が広がる自然なAラインワンピースです。
そのままで着ても、中にブラウスなどを合わせてまとめてもかわいいです。
まだ肌寒い日も多いこの時期、下にブラウスの重ね着で撮影してみました。
美術館やカフェなどのお出かけに似合いそうです。
右前面にポケットがついていますので、鍵やパスケースなどちょっとした用途に大活躍です。
●使用上のご注意・お手入れについて
昔ながらの自然な製法を大事に手作業で染められた布を使っています。
化学製品のような堅牢な染めではありませんので、使用開始時はどうしても色落ちが発生いたします。
・特に使用開始時は、白など色の薄い衣服との重ね着はお避けください。
また、色の薄い衣服と一緒に洗濯をするのもお避けください。
・濡れたまま長時間放置しますと、色落ちの原因となります。
濡れた際にはできるだけ早めに乾かしてください。
また、つけ置き洗いもお避けください。
・洗濯には中性の洗剤をご使用ください。
漂白剤・漂白剤入りの洗剤はご使用にならないでください。
・干す際は、藍染の風合いを保つため、陰干しをおすすめいたします。
藍色が手や衣服についた際は、石鹸で簡単に落とすことができますので、
ご安心くださいませ。
洗濯を繰り返していくうちに、柔らかな風合いが出て、落ち着いた藍色になっていきます。
それぞれの着用状態にもよりますが、鮮やかで濃いブルーから、優しい濃さの藍色になっていきます。
どうぞ、ご自分だけの1着に育ててくださいね。
ぎゃらり楓人気のシンプルなAラインの藍染ワンピです。
模様は、木彫りの木版で模様を作り出す、「木版藍染」という技法で作っています。
青海波は日本の伝統的な吉祥文様ですが、それをインドのブロックプリントの工房で
染めていただきました。
他のどこにもないぎゃらり楓オリジナルの木版藍染となっています。
●素材
やや厚めのコットン生地。
しっかりとした生地なので透けの心配はありません。
生地はすべて手作業&昔ながらの製法で染められています。
手で一つ一つ版を押していくので、力加減や押す場所の違いで、
柄が少しずれたり、かすれたりしているのが愛らしいです。
大量生産にはない手作業のぬくもりが好きで、この生地を使用しています。
生地は長年ご縁のあるインドの工房で染めていただいています。
生地のデザイン・パターンと縫製はこだわりをもって作者が行っています。
本藍染にしかない、深みのあるインディゴブルーをぜひお楽しみくださいね。
●大きさ
作者自身、服の締め付けや食い込みがとても苦手なので、
ゆったりとしたつくりになっています。
身頃もスカート幅も広く、ゆったりサイズなので、
フリーサイズとして多くの体型の方にご着用いただけます。
肩幅 37㎝
身幅 53㎝
総丈 110㎝
スカート幅(裾一番下)130cm
ご参考に、158センチの作者が着用して、裾がすねの真ん中あたりです。
●形・コーディネート
まるい襟ぐりで、柔らかで上品のシルエットです。
ふんわり裾が広がる自然なAラインワンピースです。
そのままで着ても、中にブラウスなどを合わせてまとめてもかわいいです。
まだ肌寒い日も多いこの時期、下にブラウスの重ね着で撮影してみました。
美術館やカフェなどのお出かけに似合いそうです。
右前面にポケットがついていますので、鍵やパスケースなどちょっとした用途に大活躍です。
●使用上のご注意・お手入れについて
昔ながらの自然な製法を大事に手作業で染められた布を使っています。
化学製品のような堅牢な染めではありませんので、使用開始時はどうしても色落ちが発生いたします。
・特に使用開始時は、白など色の薄い衣服との重ね着はお避けください。
また、色の薄い衣服と一緒に洗濯をするのもお避けください。
・濡れたまま長時間放置しますと、色落ちの原因となります。
濡れた際にはできるだけ早めに乾かしてください。
また、つけ置き洗いもお避けください。
・洗濯には中性の洗剤をご使用ください。
漂白剤・漂白剤入りの洗剤はご使用にならないでください。
・干す際は、藍染の風合いを保つため、陰干しをおすすめいたします。
藍色が手や衣服についた際は、石鹸で簡単に落とすことができますので、
ご安心くださいませ。
洗濯を繰り返していくうちに、柔らかな風合いが出て、落ち着いた藍色になっていきます。
それぞれの着用状態にもよりますが、鮮やかで濃いブルーから、優しい濃さの藍色になっていきます。
どうぞ、ご自分だけの1着に育ててくださいね。
サイズ
【サイズ】フリーサイズ肩幅 37㎝身幅 53㎝総丈 110㎝ ご参考に、158センチのスタッフが着用して、裾がすねの真ん中あたりです。
発送までの目安
2日
配送方法・送料
指定なし
370円(追加送料:300円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
●使用上のご注意・お手入れについて
昔ながらの自然な製法を大事に手作業で染められた布を使っています。
化学製品のような堅牢な染めではありませんので、使用開始時はどうしても色落ちが発生いたします。
・特に使用開始時は、白など色の薄い衣服との重ね着はお避けください。
また、色の薄い衣服と一緒に洗濯をするのもお避けください。
・濡れたまま長時間放置しますと、色落ちの原因となります。
濡れた際にはできるだけ早めに乾かしてください。
また、つけ置き洗いもお避けください。
・洗濯には中性の洗剤をご使用ください。
漂白剤・漂白剤入りの洗剤はご使用にならないでください。
・干す際は、藍染の風合いを保つため、陰干しをおすすめいたします。
藍色が手や衣服についた際は、石鹸で簡単に落とすことができますので、
ご安心くださいませ。
洗濯を繰り返していくうちに、柔らかな風合いが出て、落ち着いた藍色になっていきます。
それぞれの着用状態にもよりますが、鮮やかで濃いブルーから、優しい濃さの藍色になっていきます。
どうぞ、ご自分だけの1着に育ててくださいね。