はじめまして。ご覧いただき、ありがとうございます。
日本の誇る“着物”を、もっと身近に。
そんな気持ちで、洋服にも合わせられる和小物をつくっております。
こちらは、本物の着物の端切れをメインに使ったイヤリングです。
着物の模様はランダムに配置されているものが多いので、イヤリングにした時に一番良さが分かる部分を、一つ一つ切り出して、パーツにしています。
そのため、全てが一点ものです。
周りをグルッと囲むのは、メインの和布に一番合うと思った色のビーズ。
一つ一つを手縫いでしっかりと縫い付けました。
裏側は、上品に見えるよう合皮を使用しています。
こちらも、メインの和布と合わせても違和感のないような色で揃えました。
イヤリングはバネ式金具となります。
大ぶりのイヤリングですが、つけてみるととっても軽いので、優しいつけ心地です。
☆
サイズ…直径約4.5センチ
イヤリング金具素材…真鍮
※シリコンゴムのイヤリングカバーをおつけします。お好みでお使いください。
他デザインのご用意もありますので、ぜひギャラリーをご覧になってみてくださいね。
#着物
#着物リメイク
#ビーズ刺繍
はじめまして。ご覧いただき、ありがとうございます。
日本の誇る“着物”を、もっと身近に。
そんな気持ちで、洋服にも合わせられる和小物をつくっております。
こちらは、本物の着物の端切れをメインに使ったイヤリングです。
着物の模様はランダムに配置されているものが多いので、イヤリングにした時に一番良さが分かる部分を、一つ一つ切り出して、パーツにしています。
そのため、全てが一点ものです。
周りをグルッと囲むのは、メインの和布に一番合うと思った色のビーズ。
一つ一つを手縫いでしっかりと縫い付けました。
裏側は、上品に見えるよう合皮を使用しています。
こちらも、メインの和布と合わせても違和感のないような色で揃えました。
イヤリングはバネ式金具となります。
大ぶりのイヤリングですが、つけてみるととっても軽いので、優しいつけ心地です。
☆
サイズ…直径約4.5センチ
イヤリング金具素材…真鍮
※シリコンゴムのイヤリングカバーをおつけします。お好みでお使いください。
他デザインのご用意もありますので、ぜひギャラリーをご覧になってみてくださいね。
#着物
#着物リメイク
#ビーズ刺繍