ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

シャープペンシル(上杢) 樺瘤  木軸

14,000
0
返品修理に関してはHP検索「木軸ペン工房」内に記載してありますのご覧ください 0.5mm芯のシャープペンシル カバノキの瘤杢(バール杢)は欧米では良質な杢の一つとして珍重されています 瘤の発生確率はとても低く、また大きな瘤は少ないために良材を確保することが難しい素材となっています 作品に使用した素材は北海道産で上品な木目の整った花台として使用されていたものを切断し、木目の良い良質な部分を選んでペン軸にしています この作品の特徴は特に細かい瘤模様とトラ杢が入り乱れ個性的な木目の景色をつくりだしています 持ち手の感触について、樺の木の導管は散孔材と言って水を吸い上げる導管が簡単に言うと散らばって存在しているのでクリやケヤキに比べて手触りがなめらかですので、ツルツルやスベスベといった表現の手触り感が好きな方にはおすすめの樹種です
返品修理に関してはHP検索「木軸ペン工房」内に記載してありますのご覧ください 0.5mm芯のシャープペンシル カバノキの瘤杢(バール杢)は欧米では良質な杢の一つとして珍重されています 瘤の発生確率はとても低く、また大きな瘤は少ないために良材を確保することが難しい素材となっています 作品に使用した素材は北海道産で上品な木目の整った花台として使用されていたものを切断し、木目の良い良質な部分を選んでペン軸にしています この作品の特徴は特に細かい瘤模様とトラ杢が入り乱れ個性的な木目の景色をつくりだしています 持ち手の感触について、樺の木の導管は散孔材と言って水を吸い上げる導管が簡単に言うと散らばって存在しているのでクリやケヤキに比べて手触りがなめらかですので、ツルツルやスベスベといった表現の手触り感が好きな方にはおすすめの樹種です

サイズ

長さ約135mm 重さ約24g

発送までの目安

4日

配送方法・送料

クリックポスト
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

当工房では木の質感を損なわず自然な手触りを体感していただけるよう クルミオイルによる塗装と、自家製の蜜蝋ワックスによる材面の保護を行った状態に仕上げています。 基本的には日常で使用していく中で経年変化により育っていきますが 艶が失われたと感じた時や、手触りが悪くなった等、使用者様の気になったタイミングで、クルミオイル等の油類を塗布していただければ購入当初の色艶が戻り,より一層手に馴染む製品に育っていきます 発送はクリックポストにて郵便受けへの配達となります、ご了承ください
  • 作品画像

    シャープペンシル(上杢) 樺瘤  木軸

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ご丁寧な対応、迅速な発送ありがとうございました。 写真で見たときも綺麗でしたが実物はさらに美しかったです。 これから大切に使っていきたいと思います。
    2021年8月17日
    by tjm-k
    木軸ペン工房(モクペン)さんのショップ
    木軸ペン工房(モクペン)からの返信
    tjm-k様 作品を気に入っていただいてありがとうございました メンテナンスも大事ですがそれよりも毎日使っていただくことにが木軸ペンにとっては良いことですので 是非大切に使っていただければ嬉しく思います
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年8月17日 by tjm-k

    ご丁寧な対応、迅速な発送ありがとうございました。 写真で見たときも綺麗でしたが実物はさらに美しかったです。 これから大切に使っていきたいと思います。

レビューをすべて見る