横須賀市北部で逗子市と境を接する鷹取山にある立派な磨崖仏です
かつては塀材などで重宝された”鷹取石”の採石場であった鷹取山に
昭和35年から藤島茂氏によって彫られた作品をジオラマ化しています
本作はノンスケールで私の現場での肌感を重視して作成したものになります
実際の高さは10mほどなので、あえてスケールに直せば1/40位でしょうか
横須賀市北部で逗子市と境を接する鷹取山にある立派な磨崖仏です
かつては塀材などで重宝された”鷹取石”の採石場であった鷹取山に
昭和35年から藤島茂氏によって彫られた作品をジオラマ化しています
本作はノンスケールで私の現場での肌感を重視して作成したものになります
実際の高さは10mほどなので、あえてスケールに直せば1/40位でしょうか