ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【綿】マグネシウム洗濯バック100g

1,500
残り2
4
このショップからあと8,000円以上購入で送料無料
水とマグネシウム金属の反応で臭いや汚れを落とす 洗剤いらずのエコで経済的な、お洗濯☆ ・合成洗剤はなんだか不安… ・洗剤や水道代が値上がっていて経済的に負担… ・環境に負担をかけるのが心苦しい… ・汗の臭いをスッキリ落としたい… そんな悩みには、マグネシウム洗濯がぴったりです! 【マグネシウム洗濯とは】 水とマグネシウム金属が反応することで 酸性の臭いや皮脂汚れ、食品汚れなどが落ちる、洗剤いらずのエコな洗濯。 ・洗濯物とマグネシウム洗濯バックを一緒に洗濯するだけ簡単! ・すすぎは一回でOKなので、節水、排水汚染の軽減に! ・界面活性剤、香料、蛍光憎白剤、漂白剤などは一切ゼロで安心! ・洗剤不要、繰り返し使えて経済的!  実際に使ってみれば、私と同じく効果を感じる人がたくさんいます。 ぜひ一度、試してみてほしいです☆ 【内容】 ハンドメイドの綿生地の洗濯ネットに高純度99.9%のマグネシウム粒6mmが100g入っています。 一辺13cm前後。 【こだわり】 より地球環境に配慮して、化学繊維の洗濯ネットの代わりに 自然素材の生地で作ったバックにしました。 (改良:マグネシウム粒が反応しやすいように二重袋から一枚の袋に変更) 【使い方】 ・使用目安3kg100g、5㎏200g、7kg300g(一般目安より多いほどに効果大) ・洗濯物と一緒にマグネシウムバックを入れて15分以上、普段より長めに洗う。 ・マグネシウムバックが水の中で泳げるように、洗濯ものは詰め込まない。 ・すすぎは一回でOK! ・使用後は洗濯物と一緒に干して乾かす。 ・酷い汚れものは、①石けんで予洗いする②洗濯中に洗濯機を一時停止して10分ほど漬け置きする③お湯で洗う。 【お手入れ】 効果が薄れたなと感じたら、水の中でバックを揉んで金属こすり合わせ、酸化膜を落とす。(1~3か月に一回) それでも、効果がでないときはクエン酸洗浄で酸化膜を落とす。 ◎クエン酸洗浄のやり方 バックを水またはお湯にひたし、クエン酸かお酢をシュワシュワと泡立ってくるまで少しずつ加える。 全体を混ぜ、20~30分間放置したら洗い流し、乾かす。 容量が小さくなって手入れしても効果がなくなったら新しいものと交換する時期です。(処理方法は各自治体の指示に従ってください。) 【使用上の注意】 ・洗剤を併用する場合は中性のものを使う(塩素系や酸素系の洗剤NG) ・動物性繊維(ウール、シルク、カシミア等)の洗濯には使用しない ・漂白剤と一緒に使用しない ・乾燥機には入れない ・マグネシウム金属は素手で触らない ☆洗剤なしで洗濯ができる感動を、たくさんの人と共有したいです! ご質問等あれば、お気軽にコメントください♡
水とマグネシウム金属の反応で臭いや汚れを落とす 洗剤いらずのエコで経済的な、お洗濯☆ ・合成洗剤はなんだか不安… ・洗剤や水道代が値上がっていて経済的に負担… ・環境に負担をかけるのが心苦しい… ・汗の臭いをスッキリ落としたい… そんな悩みには、マグネシウム洗濯がぴったりです! 【マグネシウム洗濯とは】 水とマグネシウム金属が反応することで 酸性の臭いや皮脂汚れ、食品汚れなどが落ちる、洗剤いらずのエコな洗濯。 ・洗濯物とマグネシウム洗濯バックを一緒に洗濯するだけ簡単! ・すすぎは一回でOKなので、節水、排水汚染の軽減に! ・界面活性剤、香料、蛍光憎白剤、漂白剤などは一切ゼロで安心! ・洗剤不要、繰り返し使えて経済的!  実際に使ってみれば、私と同じく効果を感じる人がたくさんいます。 ぜひ一度、試してみてほしいです☆ 【内容】 ハンドメイドの綿生地の洗濯ネットに高純度99.9%のマグネシウム粒6mmが100g入っています。 一辺13cm前後。 【こだわり】 より地球環境に配慮して、化学繊維の洗濯ネットの代わりに 自然素材の生地で作ったバックにしました。 (改良:マグネシウム粒が反応しやすいように二重袋から一枚の袋に変更) 【使い方】 ・使用目安3kg100g、5㎏200g、7kg300g(一般目安より多いほどに効果大) ・洗濯物と一緒にマグネシウムバックを入れて15分以上、普段より長めに洗う。 ・マグネシウムバックが水の中で泳げるように、洗濯ものは詰め込まない。 ・すすぎは一回でOK! ・使用後は洗濯物と一緒に干して乾かす。 ・酷い汚れものは、①石けんで予洗いする②洗濯中に洗濯機を一時停止して10分ほど漬け置きする③お湯で洗う。 【お手入れ】 効果が薄れたなと感じたら、水の中でバックを揉んで金属こすり合わせ、酸化膜を落とす。(1~3か月に一回) それでも、効果がでないときはクエン酸洗浄で酸化膜を落とす。 ◎クエン酸洗浄のやり方 バックを水またはお湯にひたし、クエン酸かお酢をシュワシュワと泡立ってくるまで少しずつ加える。 全体を混ぜ、20~30分間放置したら洗い流し、乾かす。 容量が小さくなって手入れしても効果がなくなったら新しいものと交換する時期です。(処理方法は各自治体の指示に従ってください。) 【使用上の注意】 ・洗剤を併用する場合は中性のものを使う(塩素系や酸素系の洗剤NG) ・動物性繊維(ウール、シルク、カシミア等)の洗濯には使用しない ・漂白剤と一緒に使用しない ・乾燥機には入れない ・マグネシウム金属は素手で触らない ☆洗剤なしで洗濯ができる感動を、たくさんの人と共有したいです! ご質問等あれば、お気軽にコメントください♡

サイズ

一辺およそ13cm、110g前後

発送までの目安

7日

配送方法・送料

レターパック
370追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

・一つ一つ丁寧に作っていますが、あくまでも手づくり品ですので、 ご理解いただける方のみご購入いただければ幸いです。 ・可能性は低いですが、破損が心配な場合は、 お手持ちの洗濯ネットに入れてお使いいただくとより安心です。 ・荒目の生地の為、毛玉ができることがあります。 ・エコを意識した梱包をさせていただきます。 ・発送目安は余裕をもった設定にしています。翌日発送できる場合もありますので お急ぎなどご要望あればお気軽にコメントください。 ・不良などこちらに不備がある場合は誠意をもって対応させていただきます。
  • 作品画像

    【麻】マグネシウム洗濯バック100g

    作家・ブランドのレビュー 星5
    商品届きました〜。粒が出てしまう心配もなく安心して使えますね。麻素材も大好きなのでとっても気に入りました! ありがとうございました。
    2023年4月7日
    by いがちゃん
    chinabo30さんのショップ
    chinabo30からの返信
    いがちゃん様 無事にお届けできて良かったです♪ 二重構造な分、布の外にマグネシウムの効果が出にくい難点もありますので、よくバックが揉まれる様に長めに洗濯機で回すのがポイントです!ぜひ、意識してご使用くださいませ♪ こちらこそ、ご縁を頂きありがとうございました(⁠^⁠^⁠) chinabo
  • 作品画像

    【麻】キッチンたわし2点

    作家・ブランドのレビュー 星5
    昨日無事受け取りました! 麻のタワシは初めてなので、使うのが楽しみです。 この度はありがとうございました^^
    2022年3月4日
    by mowmow
    chinabo30さんのショップ
    chinabo30からの返信
    mowmow様 この度はご縁を頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m♡無事にお届けできたようで、よかったです! 麻紐の太さや編み方によっても使い心地は変わると思いますので、色々お試し頂けたらと思います(^^) また何かお気づきの点等ございましたら遠慮なくご一報下さいませ! 素敵なエコライフになること願っております…♡ 改めましてこの度はありがとうございました♫ chinabo
  • 作品画像

    【麻】キッチンごみバケツ(小)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    麻の手触りが気持ちいいです。 冬は乾きづらいということでしたので、冬は濡らさないように使うつもりです! キッチンに自然のものがあると温かい雰囲気になり、素敵です。◕‿◕。
    2021年12月23日
    by min1128
    chinabo30さんのショップ
    chinabo30からの返信
    min1128様 レビューありがとうございます♡ 冷え込む季節ですので、どうぞ日々心もお体もを温めてお過ごし下さいませ(。・ω・。)ノ
レビューをすべて見る