お月見飾り🌾🌕を作りました。
秋の夜空に浮かぶ、美しいお月さまを眺めるお月見!
そんな夜は月見酒🌕🍶なんていかがでしょうか。
今年の十五夜🌕は 9月21日(火)です。
他にも
十三夜 10月18日(月)
十日夜(とおかんや) 11月14日(日)
があり、三日間晴れてお月見できると、
縁起が良いとされてるそうです。
きれいなお月さまが見れるといいですね。
収納箱にお月さま🌕を貼ったので、
それをバックに飾って頂けたらと思います。
みんなが笑顔になれますように願いを込めて
お月さま🌕に笑の文字を印しました。😊✨
サイズ
ススキ🌾飾り
直径 2.5cm 高さ 15cm
花器は木紛粘土で制作
月見酒セット🍶 紙粘土で製作
徳利 直径 1.5cm 高さ 2.8cm
おちょこ 直径 1cm 高さ 1cm
お団子 三宝(台) 厚紙で製作
縦 5cm 横 3cm 奥行 3cm
(お団子も入れて)
お団子は羊毛フェルトで15個
箱 厚紙で製作
縦 16cm 横 12cm 奥行 4cm
よろしくお願い致します。😊
お月見飾り🌾🌕を作りました。
秋の夜空に浮かぶ、美しいお月さまを眺めるお月見!
そんな夜は月見酒🌕🍶なんていかがでしょうか。
今年の十五夜🌕は 9月21日(火)です。
他にも
十三夜 10月18日(月)
十日夜(とおかんや) 11月14日(日)
があり、三日間晴れてお月見できると、
縁起が良いとされてるそうです。
きれいなお月さまが見れるといいですね。
収納箱にお月さま🌕を貼ったので、
それをバックに飾って頂けたらと思います。
みんなが笑顔になれますように願いを込めて
お月さま🌕に笑の文字を印しました。😊✨
サイズ
ススキ🌾飾り
直径 2.5cm 高さ 15cm
花器は木紛粘土で制作
月見酒セット🍶 紙粘土で製作
徳利 直径 1.5cm 高さ 2.8cm
おちょこ 直径 1cm 高さ 1cm
お団子 三宝(台) 厚紙で製作
縦 5cm 横 3cm 奥行 3cm
(お団子も入れて)
お団子は羊毛フェルトで15個
箱 厚紙で製作
縦 16cm 横 12cm 奥行 4cm
よろしくお願い致します。😊