みかんの皮むいちゃいましたシリーズ
今年も 極早生(ごくわせ)みかんの季節がやってきました。
※こちらは揺れるピアスの購入サイトです。
揺れるイヤリング/ノンホールタイプはこちら
▶︎https://minne.com/items/29093229
マスクの邪魔になりにくいひと粒タイプはこちら
▶︎https://minne.com/items/29093664
カニカン付きストラップはこちら
▶︎https://minne.com/items/29367252
リングはこちら
▶︎https://minne.com/items/29393824
極早生みかんとは・・・
9〜10月に収穫される、最も早い時季の温州みかんを「極早生(ごくわせ)みかん」と言います。
シーズンの最初の頃のみかんは外の皮が鮮やかな濃い緑の一色か、レモンイエローのような淡い黄色が交ざった、その名の通りレモンのような見た目をしています。
収穫初期は、酸味もあり、爽やかな味わいが楽しめます。
指先ほどの小さな小さな極早生みかん。
そのみかんの皮をむいてみました。
中から現れたのは、オレンジ色のジューシーな果実。
ツキのカケラ自慢のアルベド(白い筋)は、まるで本物みたい!
拡大してじっくりとご覧下さい(笑)
キャッチを二種類お付けいたします。
(合計で4つ付きます)
①ボールチェーン+スワロフスキーを付けたタイプ
スワロ使用色:ペリドットシマー、LTトパーズ
②何も付いてないノーマルタイプ
キャッチを付け替えることによって、シンプルにも華やかにも変幻自在!
※チタンピアスを選択の場合①チタン製キャッチにボールチェーン+スワロフスキー②星型樹脂キャッチをお届けします。
耳たぶにゆらゆらと揺れるみかん。
今年はエレガントな装いにもぴったりなデザインです。
丸ごとみかんと皮むきみかんの組み合わせでアシンメトリーに。
皮のむき加減は、個体差があります。
どんなむき方のおみかんが届くか、楽しみにお待ちください。
丸ごとみかん直径約1cm〜1.5cm
ご購入の際、ピアスの選択をお願いいたします。
①ステンレススタッドピアス
②チタンスタッドピアス(+200円)
【みかんの秘密 その1】
皮むきみかんの皮はデザイン重視のため、破損しやすい作りになっています。
ニスでは耐久性に乏しいため、UVレジンで全面強化してあります。
多少の雨や汗にも耐久性はありますがとてもデリケートな造りとなっています。
どうか優しいお取り扱いをお願いします。
【みかんの秘密 その2】
このパーツをぶら下げるタイプのアクセサリー。
作家にとって一番の心配は、ヒートンが抜けることです。
気がついたらパーツがなくなっていた・・・
このみかんについては、その心配はありません。
何年経っても抜けないような作りになっております(ヒートンは使用していません)
【使用材料】
・樹脂粘土
・着色料
・UVレジン
・スワロフスキー
※coming soon※
オレンジ色のみかんは10月頃から食べごろ(販売開始)です。
そちらも楽しみにお待ちくださいね。
【プレゼントにも好評な無料パッケージ】
作品ごとにデザインした台紙とともにPP袋にお入れします。
↓
薄葉紙でくるりと包んだら白い小箱へ。
↓
産地直送!極早生みかん専用の帯とロゴマークの入ったシールで封をします。
↓
新型コロナウィルス対策&雨対策として、小箱を更に白いPP袋にお入れしてお届けします。
帯は三種類(①極早生みかん②押しフルーツ③誕生日用)
どちらも、ちょっとしたプレゼント等にご好評をいただいております。
ご購入の際にご希望の帯をお知らせください。
ご希望がない場合は、極早生みかん用帯でお送りいたします。
※帯のデザイン、画像等は予告なく変わることがあります。
(より良いパッケージでお届けする為、日々改良を重ねております)
【メンテナンス始めました】
ツキのカケラのアクセサリーは、金具などの劣化にも対応してます。
経年劣化してしまったピアスやイヤリング金具を無償で交換いたします。
詳しくは、公式ラインからメッセージをお願いいたします。
@747qmigk
みかんの皮むいちゃいましたシリーズ
今年も 極早生(ごくわせ)みかんの季節がやってきました。
※こちらは揺れるピアスの購入サイトです。
揺れるイヤリング/ノンホールタイプはこちら
▶︎https://minne.com/items/29093229
マスクの邪魔になりにくいひと粒タイプはこちら
▶︎https://minne.com/items/29093664
カニカン付きストラップはこちら
▶︎https://minne.com/items/29367252
リングはこちら
▶︎https://minne.com/items/29393824
極早生みかんとは・・・
9〜10月に収穫される、最も早い時季の温州みかんを「極早生(ごくわせ)みかん」と言います。
シーズンの最初の頃のみかんは外の皮が鮮やかな濃い緑の一色か、レモンイエローのような淡い黄色が交ざった、その名の通りレモンのような見た目をしています。
収穫初期は、酸味もあり、爽やかな味わいが楽しめます。
指先ほどの小さな小さな極早生みかん。
そのみかんの皮をむいてみました。
中から現れたのは、オレンジ色のジューシーな果実。
ツキのカケラ自慢のアルベド(白い筋)は、まるで本物みたい!
拡大してじっくりとご覧下さい(笑)
キャッチを二種類お付けいたします。
(合計で4つ付きます)
①ボールチェーン+スワロフスキーを付けたタイプ
スワロ使用色:ペリドットシマー、LTトパーズ
②何も付いてないノーマルタイプ
キャッチを付け替えることによって、シンプルにも華やかにも変幻自在!
※チタンピアスを選択の場合①チタン製キャッチにボールチェーン+スワロフスキー②星型樹脂キャッチをお届けします。
耳たぶにゆらゆらと揺れるみかん。
今年はエレガントな装いにもぴったりなデザインです。
丸ごとみかんと皮むきみかんの組み合わせでアシンメトリーに。
皮のむき加減は、個体差があります。
どんなむき方のおみかんが届くか、楽しみにお待ちください。
丸ごとみかん直径約1cm〜1.5cm
ご購入の際、ピアスの選択をお願いいたします。
①ステンレススタッドピアス
②チタンスタッドピアス(+200円)
【みかんの秘密 その1】
皮むきみかんの皮はデザイン重視のため、破損しやすい作りになっています。
ニスでは耐久性に乏しいため、UVレジンで全面強化してあります。
多少の雨や汗にも耐久性はありますがとてもデリケートな造りとなっています。
どうか優しいお取り扱いをお願いします。
【みかんの秘密 その2】
このパーツをぶら下げるタイプのアクセサリー。
作家にとって一番の心配は、ヒートンが抜けることです。
気がついたらパーツがなくなっていた・・・
このみかんについては、その心配はありません。
何年経っても抜けないような作りになっております(ヒートンは使用していません)
【使用材料】
・樹脂粘土
・着色料
・UVレジン
・スワロフスキー
※coming soon※
オレンジ色のみかんは10月頃から食べごろ(販売開始)です。
そちらも楽しみにお待ちくださいね。
【プレゼントにも好評な無料パッケージ】
作品ごとにデザインした台紙とともにPP袋にお入れします。
↓
薄葉紙でくるりと包んだら白い小箱へ。
↓
産地直送!極早生みかん専用の帯とロゴマークの入ったシールで封をします。
↓
新型コロナウィルス対策&雨対策として、小箱を更に白いPP袋にお入れしてお届けします。
帯は三種類(①極早生みかん②押しフルーツ③誕生日用)
どちらも、ちょっとしたプレゼント等にご好評をいただいております。
ご購入の際にご希望の帯をお知らせください。
ご希望がない場合は、極早生みかん用帯でお送りいたします。
※帯のデザイン、画像等は予告なく変わることがあります。
(より良いパッケージでお届けする為、日々改良を重ねております)
【メンテナンス始めました】
ツキのカケラのアクセサリーは、金具などの劣化にも対応してます。
経年劣化してしまったピアスやイヤリング金具を無償で交換いたします。
詳しくは、公式ラインからメッセージをお願いいたします。
@747qmigk
サイズ
丸ごとみかん直径約1cm〜1.5cm
発送までの目安
14日
配送方法・送料
クリックポスト
198円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・ハンドメイド作品ならではの個体差があることを事前にご理解いただいたうえで ご購入をお願いします。
・お客様都合による返品交換は、お受けしておりません。初期不良の場合のみ対応いたします(パッケージや台紙など全て揃っている場合に限ります)
・接着剤やレジンなどは、その性質上時間経過とともに変色することがありますので ご了承ください。
・その他、ご不明な点などはメッセージなどでお願いいたします(遠慮なくどうぞ)