子ども用車いすマークのロゼットです。
子ども用の車椅子は、よくベビーカーと間違われて畳むよう言われたり、街なかで理解されずに困ってしまう場面が多々あります。
また、子どもが小さいうちはベビーカーを車椅子代わりに使う障がい児もたくさんいます。うちの子もそうでした。
周りの人たちに、車椅子であることをわかってもらえる可愛いマークを作ってみました。
キーホルダーとしてぶら下げることもできますし、車椅子の側面などにブローチピンで付けることもできます。
障がい児とその家族が、少しでも暮らしやすい世の中になるよう、願いを込めて…☆*°
《サイズ》
・38mmくるみボタン
・直径約8.5cm
・厚み約1cm
※趣味で作っているハンドメイドですので、完璧ではございません。既製品のような商品をご希望の方はご遠慮ください。
子ども用車いすマークのロゼットです。
子ども用の車椅子は、よくベビーカーと間違われて畳むよう言われたり、街なかで理解されずに困ってしまう場面が多々あります。
また、子どもが小さいうちはベビーカーを車椅子代わりに使う障がい児もたくさんいます。うちの子もそうでした。
周りの人たちに、車椅子であることをわかってもらえる可愛いマークを作ってみました。
キーホルダーとしてぶら下げることもできますし、車椅子の側面などにブローチピンで付けることもできます。
障がい児とその家族が、少しでも暮らしやすい世の中になるよう、願いを込めて…☆*°
《サイズ》
・38mmくるみボタン
・直径約8.5cm
・厚み約1cm
※趣味で作っているハンドメイドですので、完璧ではございません。既製品のような商品をご希望の方はご遠慮ください。