ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

T1/4 (ティークォーター) オフホワイト 1枚

13,800
在庫あり
2
T1/4=T-Quarter(ティークォーター)は、 今までにない、おしゃれでコンパクトな置き畳です。 本物のたたみ1畳を¼サイズにデザイン&プロデュース。 フローリング中心になった現代の生活空間にも、 いつでもサッと畳が敷けて、 軽やかな「畳のある空間」を生み出します。 ただの置き畳ではなく、裏面まで美しい。 畳を立て置いた時にも映えるよう 裏面の美しさまでこだわりました。 タグ付きなので壁掛けにしたり、重ねて据え置きしても インテリアの一部としての佇まいがあります。 使う時だけ出して、簡単に収納もでき、邪魔になりません。 通常の畳同様、表面の交換「畳替え」ができるので 古くなっても捨てずに、繰り返し使えてサスティナブル。 そして安心の国産天然素材「い草」を使用しているので 自然な吸湿作用と空気清浄効果で一年中さわやか。 ベビー用のアイテムとしても注目されています。 【こだわりの素材】 畳の原料である「い草(いぐさ)」の中でも特に、 熊本県八代市で栽培された上質ない草を使用。 上質ない草は、 日焼けしてからの色も美しく丈夫です。 余分な着色もないので、 赤ちゃんやお子様、一緒に暮らすペットにも 安心してお使いいただけます。 畳の縁(へり)と裏面には 岡山県の倉敷帆布を使用しています。 綿100%、丈夫でぬくもりのある上質な素材。 【使用方法】 1枚から使い道色々、 生活スタイルに合わせてカスタマイズが可能です。 赤ちゃんのオムツ交換に1枚敷いて、サッと交換。 お子様がゴロゴロ寝っ転がるのに2〜4枚。 茶道、ストレッチ、ヨガ、瞑想などに2〜6枚、 プレイマットやラグの代わりに 家族みんなで座ったり、寛ぐのに8〜12枚。 使用シーンも豊富で おうち時間がもっと楽しく⋆꙳ 【おすすめポイント】 ✐𝟙 使う時だけ置く畳で、邪魔にならない 。 フック等に掛けられるタグ付きで、 畳を使わないときには タグを使って壁にかけたり、 重ねて据え置きもできて、収納が可能。 ✐𝟚 お手入れは掃除機やコロコロで簡単。 天日干しも軽々できていつも清潔。 敷布団やマットレスよりも軽くて小さいので、 お外に干すことができます。 カビやダニも発生しにくく、 衛生的に保つことができ、 赤ちゃん、お子様にも安心です。 ※直射日光を長時間当ててしまうと 劣化の原因となりますので、ご注意ください。 ✐𝟛 畳の交換ができてエコなアイテム。 丈夫で長持ち、その上表面の交換ができます。 落ちない汚れがついてしまった時でも、 捨てることなく、畳の部分が交換できます。 購入後3年~5年での交換がおすすめです。 【サイズ・重さ】 長さ86.5cm×幅43cm×高さ3cm 1枚あたり約2.5kg 【カラー】 畳の縁は帆布生地で、 岡山県の「倉敷帆布」を使用しています。 全8色の豊富なカラーバリエーションの中から お好きなものを選んでいただけます。 ※商品写真は一切加工を加えておりませんが、 撮影時の光の加減で実物の色よりも少し明るめに 写っている可能性があります。 【ご購入の前に】 ●天然素材の国産い草を使用しているため、 通常の畳と同様に日光や室内灯に 当たることで日焼けします。 緑色から白っぽくなり、 そして飴色へと変化していきます。 経年でい草の香りも薄らいでいきます。 天然素材の特性としてご理解いただき、 変化をお楽しみください。 畳の交換(表替え)をすることで、香りも新しく 繰り返しお使いいただけます。 ●3営業日以内に発送いたします。 ギフトなどでお急ぎの場合は、直接お問い合わせください。 できる限りご希望に合わせて対応させていただきます。 ●本品に滑り止めは付属しておりません。 もしもズレが気になる場合は別売りの 「滑り止めシート」を一緒にお買い求めください。 1枚あたり2.5kgの重さがありますので 簡単には滑りませんが、 複数枚使う時、ヨガやストレッチなど 使い方によって適宜ご判断ください。 【製作元】 販売:TATAMI-TO 製作:鏡畳店 総合プロデュース:今村直樹氏(映像ディレクター) ネーミング:関橋英作氏(クリエイティブ戦略家) デザイン・監修:大治将典氏(手工業デザイナー)
T1/4=T-Quarter(ティークォーター)は、 今までにない、おしゃれでコンパクトな置き畳です。 本物のたたみ1畳を¼サイズにデザイン&プロデュース。 フローリング中心になった現代の生活空間にも、 いつでもサッと畳が敷けて、 軽やかな「畳のある空間」を生み出します。 ただの置き畳ではなく、裏面まで美しい。 畳を立て置いた時にも映えるよう 裏面の美しさまでこだわりました。 タグ付きなので壁掛けにしたり、重ねて据え置きしても インテリアの一部としての佇まいがあります。 使う時だけ出して、簡単に収納もでき、邪魔になりません。 通常の畳同様、表面の交換「畳替え」ができるので 古くなっても捨てずに、繰り返し使えてサスティナブル。 そして安心の国産天然素材「い草」を使用しているので 自然な吸湿作用と空気清浄効果で一年中さわやか。 ベビー用のアイテムとしても注目されています。 【こだわりの素材】 畳の原料である「い草(いぐさ)」の中でも特に、 熊本県八代市で栽培された上質ない草を使用。 上質ない草は、 日焼けしてからの色も美しく丈夫です。 余分な着色もないので、 赤ちゃんやお子様、一緒に暮らすペットにも 安心してお使いいただけます。 畳の縁(へり)と裏面には 岡山県の倉敷帆布を使用しています。 綿100%、丈夫でぬくもりのある上質な素材。 【使用方法】 1枚から使い道色々、 生活スタイルに合わせてカスタマイズが可能です。 赤ちゃんのオムツ交換に1枚敷いて、サッと交換。 お子様がゴロゴロ寝っ転がるのに2〜4枚。 茶道、ストレッチ、ヨガ、瞑想などに2〜6枚、 プレイマットやラグの代わりに 家族みんなで座ったり、寛ぐのに8〜12枚。 使用シーンも豊富で おうち時間がもっと楽しく⋆꙳ 【おすすめポイント】 ✐𝟙 使う時だけ置く畳で、邪魔にならない 。 フック等に掛けられるタグ付きで、 畳を使わないときには タグを使って壁にかけたり、 重ねて据え置きもできて、収納が可能。 ✐𝟚 お手入れは掃除機やコロコロで簡単。 天日干しも軽々できていつも清潔。 敷布団やマットレスよりも軽くて小さいので、 お外に干すことができます。 カビやダニも発生しにくく、 衛生的に保つことができ、 赤ちゃん、お子様にも安心です。 ※直射日光を長時間当ててしまうと 劣化の原因となりますので、ご注意ください。 ✐𝟛 畳の交換ができてエコなアイテム。 丈夫で長持ち、その上表面の交換ができます。 落ちない汚れがついてしまった時でも、 捨てることなく、畳の部分が交換できます。 購入後3年~5年での交換がおすすめです。 【サイズ・重さ】 長さ86.5cm×幅43cm×高さ3cm 1枚あたり約2.5kg 【カラー】 畳の縁は帆布生地で、 岡山県の「倉敷帆布」を使用しています。 全8色の豊富なカラーバリエーションの中から お好きなものを選んでいただけます。 ※商品写真は一切加工を加えておりませんが、 撮影時の光の加減で実物の色よりも少し明るめに 写っている可能性があります。 【ご購入の前に】 ●天然素材の国産い草を使用しているため、 通常の畳と同様に日光や室内灯に 当たることで日焼けします。 緑色から白っぽくなり、 そして飴色へと変化していきます。 経年でい草の香りも薄らいでいきます。 天然素材の特性としてご理解いただき、 変化をお楽しみください。 畳の交換(表替え)をすることで、香りも新しく 繰り返しお使いいただけます。 ●3営業日以内に発送いたします。 ギフトなどでお急ぎの場合は、直接お問い合わせください。 できる限りご希望に合わせて対応させていただきます。 ●本品に滑り止めは付属しておりません。 もしもズレが気になる場合は別売りの 「滑り止めシート」を一緒にお買い求めください。 1枚あたり2.5kgの重さがありますので 簡単には滑りませんが、 複数枚使う時、ヨガやストレッチなど 使い方によって適宜ご判断ください。 【製作元】 販売:TATAMI-TO 製作:鏡畳店 総合プロデュース:今村直樹氏(映像ディレクター) ネーミング:関橋英作氏(クリエイティブ戦略家) デザイン・監修:大治将典氏(手工業デザイナー)

サイズ

長さ86.5cm×幅43cm×高さ3cm、1枚あたり約2.5kg

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
2500追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

【ご購入の前に】 ●天然素材の国産い草を使用しているため、 通常の畳と同様に日光や室内灯に 当たることで日焼けします。 緑色から白っぽくなり、 そして飴色へと変化していきます。 経年でい草の香りも薄らいでいきます。 天然素材の特性としてご理解いただき、 変化をお楽しみください。 畳の交換(表替え)をすることで、香りも新しく 繰り返しお使いいただけます。 ●3営業日以内に発送いたします。 ギフトなどでお急ぎの場合は、直接お問い合わせください。 できる限りご希望に合わせて対応させていただきます。 ●本品に滑り止めは付属しておりません。 もしもズレが気になる場合は別売りの 「滑り止めシート」をお買い求めください。 1枚あたり2.5kgの重さがありますので 簡単には滑りませんが、 複数枚使う時、ヨガやストレッチなど 使い方によって適宜ご判断ください。