即購入大歓迎です‼️
おかげさまで「超軽量‼ひのきまな板」は売り上げ100枚を超えました、本当にありがとうございます(^^)
他の商品とのセットでのご注文もお待ちしております‼
既存の商品は、いつも2000円お買い上げ毎に100円値引きしております^_^
#よっちゃんの商品一覧はこちら
レーザー加工のオーダーで、世界にひとつだけのまな板を製作する事が出来ます‼(レーザー加工料500円〜、データ作成料200円〜)コメントにてお知らせ下さい^_^
材料があるうちは製作できますが、なくなり次第、製作を中止させていただきます、お早めにご購入ください(^^;
とても軽くて使いやすいまな板ですので、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにも最適です(^^)
ちょっと薬味を切ったり果物を切ったりするときの、サブのまな板としてオススメしています(^^)
奈良県吉野産檜を使って作っているので、とても安心、安全です^_^
柔らかい材質ですので郵送中にへこんでしまうことがありますが、その部分を濡らしていただければ元に戻ります^ ^
もちろん無塗装、無着色、無垢材です^_^
プラスチック製のペラペラのまな板では少し頼りないとお感じになっている方にうってつけです!!
大きさは、たて約18センチ、横約30センチ、厚さは約5ミリ、重さは約150グラムと、とっても軽い!!
うちの母親も5年以上使っています(^^)
洗剤で洗っていただいても特に問題はありません、食洗機のご使用はしないでください(^^;
消毒されるときは熱湯、粗塩、重曹でお願いします
干すときは陰干しでお願いします
注意点は厚さが薄い分、濡れたら反りますが乾くと元に戻ります(^^)片面をたっぷり濡らした写真が4枚目です、少し反ってますが使うのには問題ない程度だと思います(^^;
写真は前に製作したものです、木目は一枚ずつ違います ご了承ください(^^;
穴あけ加工はプラス200円です(^^)
コメントにてお知らせ下さい^_^
ハンドメイドに理解のある方のご購入をよろしくお願いいたします(^^)
何かご質問等ありましたらお気軽にコメントして下さい^_^
#まな板
#サービングボード
#チーズボード
#カッティングボード
#ヒノキ
#ひのき
#桧
#檜
#木
#木製品
#ヒノキチオール
即購入大歓迎です‼️
おかげさまで「超軽量‼ひのきまな板」は売り上げ100枚を超えました、本当にありがとうございます(^^)
他の商品とのセットでのご注文もお待ちしております‼
既存の商品は、いつも2000円お買い上げ毎に100円値引きしております^_^
#よっちゃんの商品一覧はこちら
レーザー加工のオーダーで、世界にひとつだけのまな板を製作する事が出来ます‼(レーザー加工料500円〜、データ作成料200円〜)コメントにてお知らせ下さい^_^
材料があるうちは製作できますが、なくなり次第、製作を中止させていただきます、お早めにご購入ください(^^;
とても軽くて使いやすいまな板ですので、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにも最適です(^^)
ちょっと薬味を切ったり果物を切ったりするときの、サブのまな板としてオススメしています(^^)
奈良県吉野産檜を使って作っているので、とても安心、安全です^_^
柔らかい材質ですので郵送中にへこんでしまうことがありますが、その部分を濡らしていただければ元に戻ります^ ^
もちろん無塗装、無着色、無垢材です^_^
プラスチック製のペラペラのまな板では少し頼りないとお感じになっている方にうってつけです!!
大きさは、たて約18センチ、横約30センチ、厚さは約5ミリ、重さは約150グラムと、とっても軽い!!
うちの母親も5年以上使っています(^^)
洗剤で洗っていただいても特に問題はありません、食洗機のご使用はしないでください(^^;
消毒されるときは熱湯、粗塩、重曹でお願いします
干すときは陰干しでお願いします
注意点は厚さが薄い分、濡れたら反りますが乾くと元に戻ります(^^)片面をたっぷり濡らした写真が4枚目です、少し反ってますが使うのには問題ない程度だと思います(^^;
写真は前に製作したものです、木目は一枚ずつ違います ご了承ください(^^;
穴あけ加工はプラス200円です(^^)
コメントにてお知らせ下さい^_^
ハンドメイドに理解のある方のご購入をよろしくお願いいたします(^^)
何かご質問等ありましたらお気軽にコメントして下さい^_^
#まな板
#サービングボード
#チーズボード
#カッティングボード
#ヒノキ
#ひのき
#桧
#檜
#木
#木製品
#ヒノキチオール
サイズ
18×30×0.5センチ
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
210円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
柔らかい材質ですので郵送中にへこんでしまうことがありますが、その部分を濡らしていただければ元に戻ります
洗剤で洗っていただいても特に問題はありません、食洗機のご使用はしないでください(^^;
消毒されるときは熱湯、粗塩、重曹でお願いします
干すときは陰干しでお願いします