ブルーに染色した魚の鱗(からふるうろこ)をレジン(樹脂)でしゃぼん玉のように閉じ込めて出来た、しゃぼんボール。
ひょっこりと乗ったスワロフスキーが、さりげなくかわゆく輝きます。
魚の鱗は「身を守る」という云われがあり、古くは鎧などの装飾にも使われいたそうです。
手にしてくださった方を少しでも、晴れやかな心をお守りできますように。
そんな想いで大切につくらせていただいています。
******************
ピアス⇔イヤリングの交換可能です。
写真をご覧の上、お選びください。
指定がない場合②フックピアスで納品させていただきます。
①ネジバネ式イヤリング (ゴールドメッキ)
②フックピアス(ゴールドメッキ)
③チタンフック式ピアス (シルバーより少し黒っぽい色になります)
④ノンホールピアス(樹脂)
⑤樹脂フック式ピアス
主な素材:シルバーメッキ・スワロフスキー・樹脂・からふるうろこなど
******************
【TOPのお手入れ方法 】
通常は、メガネ用クロスや、柔らかい布などで軽く拭いてください。
研磨剤使用の金属用クロスは表面を削ってしまいますので、
ご使用はおすすめ致しません。
汚れで曇ってきたら水洗浄を行ない、必ず優しく拭いてください。
【からふるうろこの特徴】
からふるうろことは、魚の鱗を特殊染色加工した素材です。
自然素材のため一枚づつ形が不揃いです。
独特の光沢と立体感があります。
【注意事項】
※小さなお子様の手の届かないところに保管してください。
※変色・変形の恐れがありますので、火に近づけないでください。
※日光による日焼け・ライトによる長時間照射により、変形する恐れがあります。
※変形や劣化を防ぐため、日の当たらない涼しい場所で保管してください。
※金属アレルギーをお持ちの方、または使用中に何らかの異常を感じた場合は使用を中止してください。
※強く引っ張ったり落としたりすると、破損の原因になります。
細心の注意をもって心込めて製作していますが、気泡・樹脂の硬化揺らぎ、
研磨跡などが 残る場合があります。また、うろこの特性上、空気層ができる場合もございます。これらも作品の表情、一期一会のデザインとご理解いただける方のご購入をお待ちしております。
ブルーに染色した魚の鱗(からふるうろこ)をレジン(樹脂)でしゃぼん玉のように閉じ込めて出来た、しゃぼんボール。
ひょっこりと乗ったスワロフスキーが、さりげなくかわゆく輝きます。
魚の鱗は「身を守る」という云われがあり、古くは鎧などの装飾にも使われいたそうです。
手にしてくださった方を少しでも、晴れやかな心をお守りできますように。
そんな想いで大切につくらせていただいています。
******************
ピアス⇔イヤリングの交換可能です。
写真をご覧の上、お選びください。
指定がない場合②フックピアスで納品させていただきます。
①ネジバネ式イヤリング (ゴールドメッキ)
②フックピアス(ゴールドメッキ)
③チタンフック式ピアス (シルバーより少し黒っぽい色になります)
④ノンホールピアス(樹脂)
⑤樹脂フック式ピアス
主な素材:シルバーメッキ・スワロフスキー・樹脂・からふるうろこなど
******************
【TOPのお手入れ方法 】
通常は、メガネ用クロスや、柔らかい布などで軽く拭いてください。
研磨剤使用の金属用クロスは表面を削ってしまいますので、
ご使用はおすすめ致しません。
汚れで曇ってきたら水洗浄を行ない、必ず優しく拭いてください。
【からふるうろこの特徴】
からふるうろことは、魚の鱗を特殊染色加工した素材です。
自然素材のため一枚づつ形が不揃いです。
独特の光沢と立体感があります。
【注意事項】
※小さなお子様の手の届かないところに保管してください。
※変色・変形の恐れがありますので、火に近づけないでください。
※日光による日焼け・ライトによる長時間照射により、変形する恐れがあります。
※変形や劣化を防ぐため、日の当たらない涼しい場所で保管してください。
※金属アレルギーをお持ちの方、または使用中に何らかの異常を感じた場合は使用を中止してください。
※強く引っ張ったり落としたりすると、破損の原因になります。
細心の注意をもって心込めて製作していますが、気泡・樹脂の硬化揺らぎ、
研磨跡などが 残る場合があります。また、うろこの特性上、空気層ができる場合もございます。これらも作品の表情、一期一会のデザインとご理解いただける方のご購入をお待ちしております。