蚕の成虫であるカイコガです。
養蚕業が盛んに行われていた時は各地で見られたてたようですが、
シルク生地は蚕の幼虫がはきだした繭玉から絹糸をとるなど知られてないかも。。
私は観たことはあれど、触ったことはありません(笑)
カイコは家畜化された昆虫で、羽根が退化してるので飛びません。おとなしく胸に止まっててくれる姿をブローチにしてみました。
ブローチのピンは回転ピン28mm使用
注意⚠ 翅、触覚には形をキープするためにワイヤーを使用してます。細い物もあるので強い衝撃や捻ったりすると壊れる危険があります。※翅は形を自由に変えられます
梱包📦は箱に容れて、触覚・脚のガードしてレターパックにて発送します。
蚕の成虫であるカイコガです。
養蚕業が盛んに行われていた時は各地で見られたてたようですが、
シルク生地は蚕の幼虫がはきだした繭玉から絹糸をとるなど知られてないかも。。
私は観たことはあれど、触ったことはありません(笑)
カイコは家畜化された昆虫で、羽根が退化してるので飛びません。おとなしく胸に止まっててくれる姿をブローチにしてみました。
ブローチのピンは回転ピン28mm使用
注意⚠ 翅、触覚には形をキープするためにワイヤーを使用してます。細い物もあるので強い衝撃や捻ったりすると壊れる危険があります。※翅は形を自由に変えられます
梱包📦は箱に容れて、触覚・脚のガードしてレターパックにて発送します。