ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

花かんむりのネックレス*アンティーゴールド×ホワイト

10
☆ご覧いただきありがとうございます☆ お花の季節からお時間が経過してしまいましたので、 次の千日紅の開花時期(通年どおりでしたら8月中旬以降)まで、 いったん販売の受付を停止させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。         *     *     * ちいさい頃作って遊んだシロツメグサの花かんむりをイメージして、 ネックレスを作りました☆ ほんもののお花を樹脂でコーティングしています。 お色は、自然の色そのままのクリーミーホワイトです。 2015年8月に収穫したお花を使用しています。 以前からご要望をいただいていた、チェーンタイプのネックレスです。 (旧来のリボンタイプも追って制作する予定です☆)         *     *     * ・色褪せしにくい千日紅のドライフラワーを使用しております。  一般に1年は元に近いお色を保持するといわれており、  以降は徐々に淡い色へと変化してまいります。 (一概にはいえず、保存方法や環境によって左右されます)  色の移ろいも、本物のお花ならではの味としてお楽しみいただければ幸いです。 ★千日紅の色の移ろいについて、ブログにてご紹介しています★ http://amitie0403.blogspot.jp/2015/10/blog-post.html ・丁寧な作業を心がけておりますが、 既製品のような完璧なお品ではありません。  ハンドメイド品の味としてご理解いただけましたら幸いです。 ・実物に近い色味が出るよう撮影しておりますが、   パソコン環境などによっては実物と多少色の違いが出る可能性があります。 ・イメージ違いでの返品・返金はいたしかねますので、ご不明な点などありましたら、  ご購入いただく前に、どうぞ遠慮なくご連絡ください。         *     *     *  材 質:メッキ金具、ドライフラワー、樹脂(レジン) サイズ:約45センチ(アジャスター:約5センチ)
☆ご覧いただきありがとうございます☆ お花の季節からお時間が経過してしまいましたので、 次の千日紅の開花時期(通年どおりでしたら8月中旬以降)まで、 いったん販売の受付を停止させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。         *     *     * ちいさい頃作って遊んだシロツメグサの花かんむりをイメージして、 ネックレスを作りました☆ ほんもののお花を樹脂でコーティングしています。 お色は、自然の色そのままのクリーミーホワイトです。 2015年8月に収穫したお花を使用しています。 以前からご要望をいただいていた、チェーンタイプのネックレスです。 (旧来のリボンタイプも追って制作する予定です☆)         *     *     * ・色褪せしにくい千日紅のドライフラワーを使用しております。  一般に1年は元に近いお色を保持するといわれており、  以降は徐々に淡い色へと変化してまいります。 (一概にはいえず、保存方法や環境によって左右されます)  色の移ろいも、本物のお花ならではの味としてお楽しみいただければ幸いです。 ★千日紅の色の移ろいについて、ブログにてご紹介しています★ http://amitie0403.blogspot.jp/2015/10/blog-post.html ・丁寧な作業を心がけておりますが、 既製品のような完璧なお品ではありません。  ハンドメイド品の味としてご理解いただけましたら幸いです。 ・実物に近い色味が出るよう撮影しておりますが、   パソコン環境などによっては実物と多少色の違いが出る可能性があります。 ・イメージ違いでの返品・返金はいたしかねますので、ご不明な点などありましたら、  ご購入いただく前に、どうぞ遠慮なくご連絡ください。         *     *     *  材 質:メッキ金具、ドライフラワー、樹脂(レジン) サイズ:約45センチ(アジャスター:約5センチ)
  • 作品画像

    花かんむりのネックレス*アンティーゴールド×ホワイト

    作家・ブランドのレビュー 星5
    千日紅のアクセサリーを探していて一目惚れしました。 シロツメクサの花冠のような とっても可愛いネックレスです。 迅速な対応と、丁寧な可愛い梱包をしていただきました。 ありがとうございます。 また宜しくお願い致します。
    2015年10月31日
    by omochi8
    amitiéさんのショップ
    amitiéからの返信
    レビューいただきありがとうございます 😊 シロツメクサの花冠のようとおっしゃっていただけて、とてもうれしいです(*^^*) これからもお目にとめていただける作品をつくっていけるよう努めてまいりますので、こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!改めまして、この度は、誠にありがとうございました!
レビューをすべて見る