ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

今年も大人気♪ペチュニアホイップマカロン『モカモンブラン』

850
11
※他の花苗も合わせてご購入を希望される場合、専用カートをお作りするなど考慮致しますので、事前にお問い合わせください。 今年も大人気の八重ペチュニア、ホイップマカロンプレミアムカラー『モカモンブラン』です。 こちらは育種された花日和さんが自ら育て上げられた苗になります。 張りのある生き生きとした株は既に3.5ロングポットをはみ出しぐんぐん成長しています(^^♪ 繊細な八重のお花はコサージュのようで美しくシックで上品です。ホイップマカロンはペチュニアの中でも寒さに強く、挿し木で新しく株を更新すれば、毎年楽しむことが出来ますよ(^^♪ 育て方については下記をご参照ください。 【花苗の現状と作品画像のご理解のお願い】 当店では入荷後に株の様子を確かめながら、消毒や順次追肥、お手入れを施しております。 また作品完成後も、植物の生育の状態を確認するため、数日養生してから作品登録をするようにしています。 花は早めに摘み、株への体力温存を心掛けておりますので、掲載写真の状態と異なり、お花が咲いていない状態でのお届けになる場合もございます。 また株の様子を確かめながら、切り戻しも行いますので、切り戻し直後の寂しい状態でお届けする場合もございますが、植物が美しく成長する為に必要な園芸作業でございますのでご理解頂けますようお願い致します。 植物は日々変化、生長して生きていますので、あらかじめご理解頂けますと幸いです。 (撮影日 2021.5.22) 【育て方のポイント】 屋外の日当たりよく、風通しの良いところが適しています。 なるべく雨には当てず軒下で管理してあげてください。またペチュニアは日照が減るとたくさん蕾がついていても黒ずんで咲かない蕾が出てきます。ですがすべての蕾が咲かないわけではないので、黒ずんだ蕾はハサミで切り取ってください。そうすると黒ずんでいない花を付ける蕾が元気に咲いてきます。 水やりは、表面の土が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えましょう。できるだけ花に水がかからないように水やりをしましょう。特に梅雨の時期のペチュニアは、常に葉が濡れていると、病気の原因になります。 ペチュニアは、梅雨時期など長雨が続く時期に株が生い茂った状態だと、株が蒸れてカビが発生したり腐って枯れてしまうことがあるので、なるべく風通しを良くするために、葉が込み入っているところは随時葉を切り取って、枝をすっきりさせて蒸れないようにしてあげてください。 枯れた花や下葉もこまめに取るようにしましょう。そうすることでカビの発生を抑えることができます。花がらはまめに摘み取るのがたくさん花を咲かせるポイントです。花がらは茎の根本から切り取りましょう。 ホイップマカロンプレミアムカラーシリーズは切り戻しが苦手です。どうしても切りたい時は脇芽があるのを確認して、脇芽を残すように切りってください。 そしてぜひ挿し木にチャレンジしてみてください^^。苗から若い枝を少し取り、挿し木してみてください✂️(できれば花芽がない枝が好ましいです。なければ花芽を取って挿して下さい。) ペチュニアは半年以上咲き続けるので、肥料の追肥が必要です。液体肥料を1週間~2週間に1度、緩効性の置くタイプの肥料を1か月に一度施しましょう。あくまで目安なので、使用している肥料の説明書きに書いてある頻度や量を追肥します。
※他の花苗も合わせてご購入を希望される場合、専用カートをお作りするなど考慮致しますので、事前にお問い合わせください。 今年も大人気の八重ペチュニア、ホイップマカロンプレミアムカラー『モカモンブラン』です。 こちらは育種された花日和さんが自ら育て上げられた苗になります。 張りのある生き生きとした株は既に3.5ロングポットをはみ出しぐんぐん成長しています(^^♪ 繊細な八重のお花はコサージュのようで美しくシックで上品です。ホイップマカロンはペチュニアの中でも寒さに強く、挿し木で新しく株を更新すれば、毎年楽しむことが出来ますよ(^^♪ 育て方については下記をご参照ください。 【花苗の現状と作品画像のご理解のお願い】 当店では入荷後に株の様子を確かめながら、消毒や順次追肥、お手入れを施しております。 また作品完成後も、植物の生育の状態を確認するため、数日養生してから作品登録をするようにしています。 花は早めに摘み、株への体力温存を心掛けておりますので、掲載写真の状態と異なり、お花が咲いていない状態でのお届けになる場合もございます。 また株の様子を確かめながら、切り戻しも行いますので、切り戻し直後の寂しい状態でお届けする場合もございますが、植物が美しく成長する為に必要な園芸作業でございますのでご理解頂けますようお願い致します。 植物は日々変化、生長して生きていますので、あらかじめご理解頂けますと幸いです。 (撮影日 2021.5.22) 【育て方のポイント】 屋外の日当たりよく、風通しの良いところが適しています。 なるべく雨には当てず軒下で管理してあげてください。またペチュニアは日照が減るとたくさん蕾がついていても黒ずんで咲かない蕾が出てきます。ですがすべての蕾が咲かないわけではないので、黒ずんだ蕾はハサミで切り取ってください。そうすると黒ずんでいない花を付ける蕾が元気に咲いてきます。 水やりは、表面の土が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えましょう。できるだけ花に水がかからないように水やりをしましょう。特に梅雨の時期のペチュニアは、常に葉が濡れていると、病気の原因になります。 ペチュニアは、梅雨時期など長雨が続く時期に株が生い茂った状態だと、株が蒸れてカビが発生したり腐って枯れてしまうことがあるので、なるべく風通しを良くするために、葉が込み入っているところは随時葉を切り取って、枝をすっきりさせて蒸れないようにしてあげてください。 枯れた花や下葉もこまめに取るようにしましょう。そうすることでカビの発生を抑えることができます。花がらはまめに摘み取るのがたくさん花を咲かせるポイントです。花がらは茎の根本から切り取りましょう。 ホイップマカロンプレミアムカラーシリーズは切り戻しが苦手です。どうしても切りたい時は脇芽があるのを確認して、脇芽を残すように切りってください。 そしてぜひ挿し木にチャレンジしてみてください^^。苗から若い枝を少し取り、挿し木してみてください✂️(できれば花芽がない枝が好ましいです。なければ花芽を取って挿して下さい。) ペチュニアは半年以上咲き続けるので、肥料の追肥が必要です。液体肥料を1週間~2週間に1度、緩効性の置くタイプの肥料を1か月に一度施しましょう。あくまで目安なので、使用している肥料の説明書きに書いてある頻度や量を追肥します。

サイズ

3.5号ロングポット

発送までの目安

4日

配送方法・送料

宅配便
1000追加送料0円)
東北 関東 信越 北陸 東海
宅配便
1200追加送料0円)
近畿 中国 四国
その他
0追加送料0円)
お引渡し

購入の際の注意点

発送日は月~金曜とさせていただいております。 当方は茨城県になります。お近くの場合はお引渡しも可能ですので、お引渡しをご希望の場合は まずはメッセージを頂けますようお願い致します。 ※現在、北海道、九州、沖縄及び離島への発送は、配送中の植物の傷みを考慮し、ご遠慮させて頂いております。 当ショップでは、ゆうパックを利用して発送しております。現段階ではクール便での発送は、配送中に植物が痛む恐れがある為、承っておりません。 配送後、確実にお受け取りいただける日時のご相談をさせていただいておりますので、 ご面倒をお掛けしますが、日時指定をどうぞよろしくお願い致します。 商品が到着したら、なるべく早く箱から出してください。 蒸れて、植物が黒っぽくなったり、トラブルの原因になります。 ※当方茨城より、遠方のお客様は午前中のお時間指定はできるだけお避け下さい。 配送に二日間要すると、植物がストレスを受けトラブルを起こす可能性が高くなります。 検索語句『ゆうパック日数』より最短到着日をお調べ下さい(こちらの〒300-2655) URL https://www.post.japanpost.jp/smt-deli/ お客様のご都合により、ご指定された配達日時にお受け取り出来なかった場合、 翌日の配達となります。 必ずご在宅のお時間に、ご指定下さい。 【ギフトでご利用のお客様にお願い】※重要※ ご注文下さったお客様のご住所と、送り先が違う場合には、ご依頼主様の下記の項目を必ずご購入時にお書き添え下さい。 『郵便番号・ご住所・ご氏名・お電話番号』 上記のご記載がない場合、こちらからメッセージにてお伺いさせていただいておりますが、 お忙しい中、何度もお手間を取らせてしまいますので、ご協力の程お願い申し上げます。 お客様が当方からのメッセージに気付かず、ご希望日にお届け出来ない場合が御座いますのでご注意下さいませ。
レビューをすべて見る