会津の森で採取した枯れ枝をよく洗浄した上で制作した創作ボールペンです。
頭部はドングリです。
両手をひろげた少年のイメージです。スタンドは太めの小枝を使っています。
挿してリビングなどに置いておくとユーモアを感じて、そしてちょっとメモなどするのに便利です。ボールペンの芯は長めに入っていますので持ちが良いです。
仕上げは軽くワックスをかけてあります。
ペン先は粘土で固定して白の塗料を塗って仕上げてあります。
かなり素朴な作品です。
インク芯の交換を希望する際はご連絡ください。実費(送料込みで500円)で行います。
サイズは:台紙20cmX幅8cm. ペンの長さは16cmです。
会津の森で採取した枯れ枝をよく洗浄した上で制作した創作ボールペンです。
頭部はドングリです。
両手をひろげた少年のイメージです。スタンドは太めの小枝を使っています。
挿してリビングなどに置いておくとユーモアを感じて、そしてちょっとメモなどするのに便利です。ボールペンの芯は長めに入っていますので持ちが良いです。
仕上げは軽くワックスをかけてあります。
ペン先は粘土で固定して白の塗料を塗って仕上げてあります。
かなり素朴な作品です。
インク芯の交換を希望する際はご連絡ください。実費(送料込みで500円)で行います。
サイズは:台紙20cmX幅8cm. ペンの長さは16cmです。