在庫確認ですが、10月18日現在、A.Cの注文が入りましたので、これから注文を予定している方は、A.C以外からお選びください。
宜しくお願いいたします。
赤土粘土を、5mmの厚さで四角に大きさを揃えて切り、型に嵌めて形成して乾燥してから素焼きにします。
銅1%の釉薬とコバルトの灰釉、最後に志野釉をそれぞれ刷毛でたっぷり塗り重ねて、1300度で本焼きした皿です。
溶けて縮んで、赤土の肌が見えますが、焼きしまった色をしています。
青と白の混じった複雑な空の色は、どんな色の料理も引き立てます。
色も形も微妙に違いますので、A.B.Cの番号でお選びください。
在庫が無い場合、あらかじめ説明や写真に掲載する予定です。
在庫確認ですが、10月18日現在、A.Cの注文が入りましたので、これから注文を予定している方は、A.C以外からお選びください。
宜しくお願いいたします。
赤土粘土を、5mmの厚さで四角に大きさを揃えて切り、型に嵌めて形成して乾燥してから素焼きにします。
銅1%の釉薬とコバルトの灰釉、最後に志野釉をそれぞれ刷毛でたっぷり塗り重ねて、1300度で本焼きした皿です。
溶けて縮んで、赤土の肌が見えますが、焼きしまった色をしています。
青と白の混じった複雑な空の色は、どんな色の料理も引き立てます。
色も形も微妙に違いますので、A.B.Cの番号でお選びください。
在庫が無い場合、あらかじめ説明や写真に掲載する予定です。
サイズ
縦15cm前後 横21cm前後 高さ1.5cm前後 重さ480g前後
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
宅配コンパクトは、専用BOX(20cmX25cmX5cm、箱代70円は送料に入れてあります)に入る数量までの料金です。
入らない数量の場合は、60サイズの宅配便になります。
定形外郵便は、梱包した状態で、
500g以内 510円 1kg以内 710円
商品代や送料の補償はありませんが、全国一律の料金です。
万一破損した場合は、代わりの商品を発送いたします。