絹糸をかがって作る加賀ゆびぬきです。
指輪として、お使いいただけます。
四色うろこという模様です。
グリーンのグラデーションで作りました。
ちょっと違うグリーンの三角が、森みたいです。
芯になる布には、ヴィンテージファブリックを使っています。
加賀ゆびぬきは、模様がはっきりしているので、
シンプルな洋服に合わせると素敵です。
もちろん着物にもピッタリだと思いますが、
私は、ワンピースやジーンズと合わせて使っています。
***加賀ゆびぬきについて***
紙に真綿を巻いた芯に、絹糸を渡しながらかがっていく
ことで、模様を出しています。
そのため、水濡れに弱いので、ご注意ください。
サイズは、内径17mm程度で、やや大きめです。
絹糸をかがって作る加賀ゆびぬきです。
指輪として、お使いいただけます。
四色うろこという模様です。
グリーンのグラデーションで作りました。
ちょっと違うグリーンの三角が、森みたいです。
芯になる布には、ヴィンテージファブリックを使っています。
加賀ゆびぬきは、模様がはっきりしているので、
シンプルな洋服に合わせると素敵です。
もちろん着物にもピッタリだと思いますが、
私は、ワンピースやジーンズと合わせて使っています。
***加賀ゆびぬきについて***
紙に真綿を巻いた芯に、絹糸を渡しながらかがっていく
ことで、模様を出しています。
そのため、水濡れに弱いので、ご注意ください。
サイズは、内径17mm程度で、やや大きめです。