お花見やピクニックをイメージした狐のヘアピンです。
私が個人的に好きな、お弁当の具を狐と合わせてヘアピンにしました。
4月〜5月をイメージした色で、狐の模様とタコさんウインナーとおにぎりを塗りました。
1番難しかったところは、タコさんウインナーの口の位置や目の位置です。口から目が離れすぎてもあまりかわいいタコさんウインナーにならなかったり、近すぎると潰れてしまったりしたので大変でした。
おにぎりの海苔の色も青にしたら違和感が出るのではないかと思いましたが、以外と可愛くお気に入りのパーツです。
狐は、石塑粘土でつくり、ヤスリで形を整えてから、下地を塗りアクリル絵の具で模様を描いています。
その後、ツヤツヤにするためニスでコーティングしています。
そのため、少し狐の形や顔の模様などが、一つ一つ違います。
隣のタコさんウインナーとおにぎりは、プラバンにアクリル絵の具で模様を描いて、レジンでぷっくりツヤツヤにしました。
こんな方にオススメです。
・狐が好きな方
・お花見やお散歩が好きな方
・着物や浴衣を着る方
・和風アクセサリーが好きな方
・季節にあったアクセサリーを身に付けたい方
お手入れについて
使用後は、柔らかい布などで汗や汚れを拭き取った後、密閉できる袋に入れて保管していただくと、酸化せずに長くご使用いただけます。
パーツの位置を右か左どちらか好きな方を、オプションにてお選びいただけます。
指定がない場合は、こちらで決めて発送させていただきます。
サイズ、重さ(大体のサイズです。数ミリ前後します。)
横約6.3cmパーツ部分縦約2.7cm
約5〜6g
お花見やピクニックをイメージした狐のヘアピンです。
私が個人的に好きな、お弁当の具を狐と合わせてヘアピンにしました。
4月〜5月をイメージした色で、狐の模様とタコさんウインナーとおにぎりを塗りました。
1番難しかったところは、タコさんウインナーの口の位置や目の位置です。口から目が離れすぎてもあまりかわいいタコさんウインナーにならなかったり、近すぎると潰れてしまったりしたので大変でした。
おにぎりの海苔の色も青にしたら違和感が出るのではないかと思いましたが、以外と可愛くお気に入りのパーツです。
狐は、石塑粘土でつくり、ヤスリで形を整えてから、下地を塗りアクリル絵の具で模様を描いています。
その後、ツヤツヤにするためニスでコーティングしています。
そのため、少し狐の形や顔の模様などが、一つ一つ違います。
隣のタコさんウインナーとおにぎりは、プラバンにアクリル絵の具で模様を描いて、レジンでぷっくりツヤツヤにしました。
こんな方にオススメです。
・狐が好きな方
・お花見やお散歩が好きな方
・着物や浴衣を着る方
・和風アクセサリーが好きな方
・季節にあったアクセサリーを身に付けたい方
お手入れについて
使用後は、柔らかい布などで汗や汚れを拭き取った後、密閉できる袋に入れて保管していただくと、酸化せずに長くご使用いただけます。
パーツの位置を右か左どちらか好きな方を、オプションにてお選びいただけます。
指定がない場合は、こちらで決めて発送させていただきます。
サイズ、重さ(大体のサイズです。数ミリ前後します。)
横約6.3cmパーツ部分縦約2.7cm
約5〜6g