F様よりオーダー頂きましたアライグマバッグです。
先のオーダーのアライグマ用に最初に作った原型があまりに大きくなり過ぎた為『これは頭だけでクッションかバッグにした方が良いのでは』とぼやいていた処『バッグにして下さい』と言うオーダーを頂き作成に至りました。
アライグマ本体の顔部分は綿を詰めてぬいぐるみに、胴体のバッグ部分は別途で作成後に剥ぎ合わせるという方法で作成をし、尻尾は『どうせならこれもポーチにしたら面白いのでは』とポーチにしました。サイズは文庫本一冊が入る大きさです。
バッグといえば持ち歩くものはトートバッグかエコバッグ、作ったものは姪へのプレゼントのラッピング用に作った巾着のみ、ファスナーは全くの初体験という作者でしたが、時間はかかったもののどうにかこうにか形になり、『難しい』『大変』『まだかかります』と泣き言混じりの進捗報告を温かく受け止め見守り、長い時間お待ち下さった依頼主様には感謝の言葉もありません。
今回も本当に有難うございました。
F様よりオーダー頂きましたアライグマバッグです。
先のオーダーのアライグマ用に最初に作った原型があまりに大きくなり過ぎた為『これは頭だけでクッションかバッグにした方が良いのでは』とぼやいていた処『バッグにして下さい』と言うオーダーを頂き作成に至りました。
アライグマ本体の顔部分は綿を詰めてぬいぐるみに、胴体のバッグ部分は別途で作成後に剥ぎ合わせるという方法で作成をし、尻尾は『どうせならこれもポーチにしたら面白いのでは』とポーチにしました。サイズは文庫本一冊が入る大きさです。
バッグといえば持ち歩くものはトートバッグかエコバッグ、作ったものは姪へのプレゼントのラッピング用に作った巾着のみ、ファスナーは全くの初体験という作者でしたが、時間はかかったもののどうにかこうにか形になり、『難しい』『大変』『まだかかります』と泣き言混じりの進捗報告を温かく受け止め見守り、長い時間お待ち下さった依頼主様には感謝の言葉もありません。
今回も本当に有難うございました。