従来の箸箱より少し大きめで、ゆとりのある箸箱を作りました。
大人の箸が7~8膳は入ります。
渋めの緑色をベースに桜の季節に飛び出したきつねを描いてみました。濃いめの色はうまく塗れなくて 筆跡が残ってしまいました。
それで、思い切って蓋の裏側は木目がみえないくらいべた塗りをしています。
サイズ: 重さ 約273g
外寸 約26.0㎝✖9.0㎝✖高さ4.8㎝
内寸 約24.3㎝✖7.5㎝✖深さ3.0㎝
箸を置く底板にはサイズに合わせて作った布を敷いていますので、中敷きの布を洗ったり 本体を軽く水洗いすることで 箸が清潔に保たれると思います。
板材にはヒノキを使用し、切断から 接着剤 蝶番での組み立てなど すべて手作業で行っています。
ひとつひとつ丁寧に作っていますが、板の接着部分のズレや 切断面のゆがみなど完ぺきではありません。
密閉した箱というのではなく、埃が入らない程度の手作り雑貨ということをご理解の上で購入して頂ければ幸いです。
仕上げはつやのない水性ニスを重ね塗りしています。かるい水洗いは問題ありませんが 熱に弱いので食洗機の使用や上に熱いものを置いたりすることは避けてください。
箸入れだけでなく、カトラリーケース ジュエリーボックス ペンケースなどいろいろ使えて便利です。
従来の箸箱より少し大きめで、ゆとりのある箸箱を作りました。
大人の箸が7~8膳は入ります。
渋めの緑色をベースに桜の季節に飛び出したきつねを描いてみました。濃いめの色はうまく塗れなくて 筆跡が残ってしまいました。
それで、思い切って蓋の裏側は木目がみえないくらいべた塗りをしています。
サイズ: 重さ 約273g
外寸 約26.0㎝✖9.0㎝✖高さ4.8㎝
内寸 約24.3㎝✖7.5㎝✖深さ3.0㎝
箸を置く底板にはサイズに合わせて作った布を敷いていますので、中敷きの布を洗ったり 本体を軽く水洗いすることで 箸が清潔に保たれると思います。
板材にはヒノキを使用し、切断から 接着剤 蝶番での組み立てなど すべて手作業で行っています。
ひとつひとつ丁寧に作っていますが、板の接着部分のズレや 切断面のゆがみなど完ぺきではありません。
密閉した箱というのではなく、埃が入らない程度の手作り雑貨ということをご理解の上で購入して頂ければ幸いです。
仕上げはつやのない水性ニスを重ね塗りしています。かるい水洗いは問題ありませんが 熱に弱いので食洗機の使用や上に熱いものを置いたりすることは避けてください。
箸入れだけでなく、カトラリーケース ジュエリーボックス ペンケースなどいろいろ使えて便利です。
サイズ
約26.0×9.0×3.0㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
510円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
送料節約のため定形外郵便を利用しています。郵便料金の値上げに伴い、極力簡単な梱包でお送りします。もし、ご心配な方は「ゆうパック」にて保証・追跡することも可能ですので、minne のメールでお申し出ください。
その場合、送料は「ゆうパック」料金になります。