青紫の裏毛ニットとボーダーニットでワンピースをお作りしました。
裏毛ニットの表地には化繊が少し入っているのでほんの少し光沢があり、
スカートはタックが前後にタックが入ってます。
ナチュラル過ぎないオフィスなどにも対応できるようなワンピースかと
思います。
胸には珍しい、大きめのアンティークイニシャルタグを付けてます。
サイズ
M~L程度
着丈 約100cmくらい
身頃 着丈49cmくらい
切替部分の幅 約50cmくらい。
他、御不明なところございましたらお問い合わせくださいませ。
前後はご了承ください。
<<お洗濯方法>>
ニット製品なので手洗いがベストだとは思います。
毎日のお手入れだとなかなかそういう訳にもいきませんよね(^_^;)
私は畳んでニットに入れて洗濯機へ入れてます。
その場合は「ドライコース」など手洗いに近いモードがいいかと思います。
干す時も毛糸のセーターを干す感覚で平らに広げて干してもらうのが
長いあいだきれいにきていただけるとは思います。
ハンドメイドの商品はこのような少しお手入れしないといけないのが
難点ですが、
それをはるかに超えるような個性や、何とも言えない味があります。
ぜひとも長い間楽しんでくださいね♪
青紫の裏毛ニットとボーダーニットでワンピースをお作りしました。
裏毛ニットの表地には化繊が少し入っているのでほんの少し光沢があり、
スカートはタックが前後にタックが入ってます。
ナチュラル過ぎないオフィスなどにも対応できるようなワンピースかと
思います。
胸には珍しい、大きめのアンティークイニシャルタグを付けてます。
サイズ
M~L程度
着丈 約100cmくらい
身頃 着丈49cmくらい
切替部分の幅 約50cmくらい。
他、御不明なところございましたらお問い合わせくださいませ。
前後はご了承ください。
<<お洗濯方法>>
ニット製品なので手洗いがベストだとは思います。
毎日のお手入れだとなかなかそういう訳にもいきませんよね(^_^;)
私は畳んでニットに入れて洗濯機へ入れてます。
その場合は「ドライコース」など手洗いに近いモードがいいかと思います。
干す時も毛糸のセーターを干す感覚で平らに広げて干してもらうのが
長いあいだきれいにきていただけるとは思います。
ハンドメイドの商品はこのような少しお手入れしないといけないのが
難点ですが、
それをはるかに超えるような個性や、何とも言えない味があります。
ぜひとも長い間楽しんでくださいね♪