ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

牛の角ぐい呑み*与論島の天然色*サンゴ/モクマオ/ガジュマル

2,400
在庫あり
7
このショップからあと16,000円以上購入で送料無料
奄美本島から約82キロ、沖縄まで約23キロの場所に位置する奄美群島最南端にある与論島。 与論島はサンゴ礁が隆起してできた島で、周りには透明度の高い美しい海が広がっています。 その素晴らしい絶景は映画やミュージックビデオのロケ地として使用されるほどです。 人口約5000人という小さい島ながらも、大潮の干潮時のみに姿をあらわすサンドバー「百合ヶ浜」、国の重要無形民俗文化財に指定されている「与論十五夜踊り」など小さい島ながらも唯一無二の自然景観や独自の文化が息づいている島です。 そんな与論島で作られている陶器、「あーどぅる焼き」。 島のヤシ、ソテツなど島の植物の灰を使って焼いたオリジナルの陶器を制作販売する窯元「ゆんぬあーどぅる焼窯元」さん。 「ゆんぬ」は与論、「あーどぅる」とは「赤土」のこと。サンゴ礁でできた島を覆う赤い土を使用して器をつくり、島の自然素材から抽出したできた手作りの釉薬を使用し、一つ一つ手作りでお皿やカップなどを制作しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 与論島に行かなければ買うことができないあーどぅる焼。 今回は、丑年にちなんだ素敵なぐい呑みをお取り寄せいたしました。 ぐい呑みは、日本酒を楽しむ時の酒器の一つです。 「ぐいっとつかんで呑む」に由来すると言われており、お酒をグイグイと楽しめるのがぐい呑みの特徴です。 この特徴的なフォルムは牛の角をオマージュしたもの。 与論島は肉用牛飼養も盛んなんです。サトウキビの葉っぱを食べてすくすくと大きくなる牛たちの角をイメージした、かわいいフォルムのぐい呑みです。 注目は、先のとがった形。 そのままテーブルに置くとコロン、と転がってしまいます。 飲み干さないと、置くことのできない面白いぐい呑みです。 一人の癒しタイムに、 あるいは大切な人ととのひとときに、 お好きなお酒を少しだけ注いで、ぐいっと呑むスタイルを楽しんでください。 80mlの容量なので、黒糖焼酎をそのまま注いで、風味を味わっていただくのもおすすめです。 あーどぅる焼きの特徴でもある、自然由来の3種類の釉薬がなんともおしゃれにぐい呑みをデコレーション。 ガジュマル、モクマオ、サンゴの3種類からお気に入りの一つを探してみてください。 ※こちらは一つ一つ手作りで製造しているため、実際のものと色味、色の出方が違う場合がございます。  あらかじめご了承ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ https://www.instagram.com/p/CJp3NMBj78L/
奄美本島から約82キロ、沖縄まで約23キロの場所に位置する奄美群島最南端にある与論島。 与論島はサンゴ礁が隆起してできた島で、周りには透明度の高い美しい海が広がっています。 その素晴らしい絶景は映画やミュージックビデオのロケ地として使用されるほどです。 人口約5000人という小さい島ながらも、大潮の干潮時のみに姿をあらわすサンドバー「百合ヶ浜」、国の重要無形民俗文化財に指定されている「与論十五夜踊り」など小さい島ながらも唯一無二の自然景観や独自の文化が息づいている島です。 そんな与論島で作られている陶器、「あーどぅる焼き」。 島のヤシ、ソテツなど島の植物の灰を使って焼いたオリジナルの陶器を制作販売する窯元「ゆんぬあーどぅる焼窯元」さん。 「ゆんぬ」は与論、「あーどぅる」とは「赤土」のこと。サンゴ礁でできた島を覆う赤い土を使用して器をつくり、島の自然素材から抽出したできた手作りの釉薬を使用し、一つ一つ手作りでお皿やカップなどを制作しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 与論島に行かなければ買うことができないあーどぅる焼。 今回は、丑年にちなんだ素敵なぐい呑みをお取り寄せいたしました。 ぐい呑みは、日本酒を楽しむ時の酒器の一つです。 「ぐいっとつかんで呑む」に由来すると言われており、お酒をグイグイと楽しめるのがぐい呑みの特徴です。 この特徴的なフォルムは牛の角をオマージュしたもの。 与論島は肉用牛飼養も盛んなんです。サトウキビの葉っぱを食べてすくすくと大きくなる牛たちの角をイメージした、かわいいフォルムのぐい呑みです。 注目は、先のとがった形。 そのままテーブルに置くとコロン、と転がってしまいます。 飲み干さないと、置くことのできない面白いぐい呑みです。 一人の癒しタイムに、 あるいは大切な人ととのひとときに、 お好きなお酒を少しだけ注いで、ぐいっと呑むスタイルを楽しんでください。 80mlの容量なので、黒糖焼酎をそのまま注いで、風味を味わっていただくのもおすすめです。 あーどぅる焼きの特徴でもある、自然由来の3種類の釉薬がなんともおしゃれにぐい呑みをデコレーション。 ガジュマル、モクマオ、サンゴの3種類からお気に入りの一つを探してみてください。 ※こちらは一つ一つ手作りで製造しているため、実際のものと色味、色の出方が違う場合がございます。  あらかじめご了承ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ https://www.instagram.com/p/CJp3NMBj78L/

サイズ

【高さ】約12cm 【飲み口の直径】6〜7cm 【容量】焼き目の境目までで、80ml

発送までの目安

7日

配送方法・送料

宅配便
1400追加送料0円)
北海道・東北、関東
宅配便
1200追加送料0円)
東海、北陸、四国、沖縄
宅配便
1000追加送料0円)
関西、中国、九州

購入の際の注意点

電子レンジ、食洗器使用は推奨いたしません。  ※こちらは一つ一つ手作りで製造しているため、実際のものと色味、色の出方が違う場合がございます。  あらかじめご了承ください。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記