silver925製 インコリング
うちの子『風』でよろしければオーダー対応可とします。あまり細かく色味も写真だとまったく同様とまではできません。あくまで『風』をご了承ください。
※なお、出来上がった後での作り直しやサイズ変更はやめてください。
リングを縦にするとインコに見えるリングです。
凹凸がなく表面はつるっとして服や小物に引っかからず、シンプルなデザインは男女年齢問わず身につけやすいリングになっています。
【目はあえて描いていません。】
目を描くとキャラクターっぽくなってしまうのがイヤなのとキレイな羽色に注目してもらいたいから。
そして1番の理由は目がないことで想像することができるから。
その時のあなたの心に寄り添って一緒に喜んでくれているように見えたり、心配そうに覗き込んでいるように見えたり…
小鳥たちがあなたのハッピーアイテムになりますように(^^)
土台から彫金で手作りしています。
内側に「GURE silver」の刻印入り
素 材: silver925
加工部: レジン(樹脂)
加工部のレジンも研磨するのに適したレジンを選んで使用しています。
サイズは10〜11号、14〜15号、18〜19号の3種
土台の素材: 亜鉛合金
メッキカラー: ロジウム(シルバーカラー)メッキ
☆鳥種リクエスト応相談
【参考: 今まで作ったことのある鳥種たち】
コガネメキシコインコ
ボタンインコ
ブルーボタンインコ
セネガルパロット
コザクラインコ
マメルリハ
モモイロインコ
シロハラインコ
ズグロシロハラインコ
ナナイロメキシコインコ
セキセイインコ各種
オカメインコ各種
※ヨウム・ウロコインコ・サザナミ、羽模様の細かい部分がうまく出せず、まだ作れません。
(製作ストーリー)
市販のメッキ土台を使用して2019年より製作&販売していた小鳥のリングシリーズ✨
silver土台で作りたい!と言う思いが強くなり
彫金の先生指導のもとイチから手作りしました!
メッキ土台の時と比べ、最終仕上げで土台とレジン部を一緒につるっと研磨出来るようになり
さらに完成度UP✨したリングです。
☆黒ケース入り
silver925製 インコリング
うちの子『風』でよろしければオーダー対応可とします。あまり細かく色味も写真だとまったく同様とまではできません。あくまで『風』をご了承ください。
※なお、出来上がった後での作り直しやサイズ変更はやめてください。
リングを縦にするとインコに見えるリングです。
凹凸がなく表面はつるっとして服や小物に引っかからず、シンプルなデザインは男女年齢問わず身につけやすいリングになっています。
【目はあえて描いていません。】
目を描くとキャラクターっぽくなってしまうのがイヤなのとキレイな羽色に注目してもらいたいから。
そして1番の理由は目がないことで想像することができるから。
その時のあなたの心に寄り添って一緒に喜んでくれているように見えたり、心配そうに覗き込んでいるように見えたり…
小鳥たちがあなたのハッピーアイテムになりますように(^^)
土台から彫金で手作りしています。
内側に「GURE silver」の刻印入り
素 材: silver925
加工部: レジン(樹脂)
加工部のレジンも研磨するのに適したレジンを選んで使用しています。
サイズは10〜11号、14〜15号、18〜19号の3種
土台の素材: 亜鉛合金
メッキカラー: ロジウム(シルバーカラー)メッキ
☆鳥種リクエスト応相談
【参考: 今まで作ったことのある鳥種たち】
コガネメキシコインコ
ボタンインコ
ブルーボタンインコ
セネガルパロット
コザクラインコ
マメルリハ
モモイロインコ
シロハラインコ
ズグロシロハラインコ
ナナイロメキシコインコ
セキセイインコ各種
オカメインコ各種
※ヨウム・ウロコインコ・サザナミ、羽模様の細かい部分がうまく出せず、まだ作れません。
(製作ストーリー)
市販のメッキ土台を使用して2019年より製作&販売していた小鳥のリングシリーズ✨
silver土台で作りたい!と言う思いが強くなり
彫金の先生指導のもとイチから手作りしました!
メッキ土台の時と比べ、最終仕上げで土台とレジン部を一緒につるっと研磨出来るようになり
さらに完成度UP✨したリングです。
☆黒ケース入り