ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ロウ引きカバンのメンテナンス

4
※ 販売をお休みさせていただいております。
ロウ引きのメンテナンス Ervaのロウ引きカバンは、染め上がった生地にロウを引いて制作しています。 使いはじめは、紙のような硬さのある手触りですが、使い込んでいく内に表情を変え柔らかくなじんできます。 生地にしわが出来るように、ロウ引きのしわが白く色も変化してきます。 熱を加えることにより、ロウが再び溶け、しわもなくなり張りが戻ります。 ロウ引きのしわが気になりましたら、一度メンテナンスをしてみてください。 もちろん、経年変化を楽しみ、そのままお使いになられても、良いと思います。  [ 自宅でのメンテナンス方法 ] ①用意するもの 一日分の新聞・新聞紙の上に引く布・ ロウ引きカバン・あて布・アイロン ②カバンのほこりを取り、しわを伸ばして布を引いた新聞紙の上にのせる。 ③アイロンを中温度に設定する。 ④カバンの上にあて布(白綿が好ましい、色落ちする布はNG)をのせ、アイロンをかけていく。 ※スチームアイロンの場合はスチームは切ってください。 ⑤ロウが溶けると生地は柔らかくなりますが、熱が冷めると張りが戻ります。 ※3枚目写真の手前半分がアイロンをかけたところになります。 ⑥お好みのところで終わりにしてください。 (注)アイロン台やアイロン・あて布に、溶けたロウが付きます。アイロン台がわりに新聞に白布を引いて行うことをお勧めします。    [ Ervaメンテナンスサービスご利用方法 ] ①現物を送る前に一度 CONTACT からご連絡ください。確認後、発送先情報をお送りいたします。 ②Erva宛に現物をお送りください。たたんでコンパクトにして送っていただいて結構です。(郵便、宅急便など定形外も可能。送料はご負担ください。) ③メンテナンスは無料で承ります。状態を見てロウを足してメンテナンスをいたします。現物が届いてから納期をご連絡いたします。(10日前後目安) ④着払いでお送りいたします。  [ 汚れが付いてしまったら ] ロウ引きの風合いが落ちてしまいますので洗濯機のご使用はお控えください。水に濡らした布で軽くこすって落としてください。
ロウ引きのメンテナンス Ervaのロウ引きカバンは、染め上がった生地にロウを引いて制作しています。 使いはじめは、紙のような硬さのある手触りですが、使い込んでいく内に表情を変え柔らかくなじんできます。 生地にしわが出来るように、ロウ引きのしわが白く色も変化してきます。 熱を加えることにより、ロウが再び溶け、しわもなくなり張りが戻ります。 ロウ引きのしわが気になりましたら、一度メンテナンスをしてみてください。 もちろん、経年変化を楽しみ、そのままお使いになられても、良いと思います。  [ 自宅でのメンテナンス方法 ] ①用意するもの 一日分の新聞・新聞紙の上に引く布・ ロウ引きカバン・あて布・アイロン ②カバンのほこりを取り、しわを伸ばして布を引いた新聞紙の上にのせる。 ③アイロンを中温度に設定する。 ④カバンの上にあて布(白綿が好ましい、色落ちする布はNG)をのせ、アイロンをかけていく。 ※スチームアイロンの場合はスチームは切ってください。 ⑤ロウが溶けると生地は柔らかくなりますが、熱が冷めると張りが戻ります。 ※3枚目写真の手前半分がアイロンをかけたところになります。 ⑥お好みのところで終わりにしてください。 (注)アイロン台やアイロン・あて布に、溶けたロウが付きます。アイロン台がわりに新聞に白布を引いて行うことをお勧めします。    [ Ervaメンテナンスサービスご利用方法 ] ①現物を送る前に一度 CONTACT からご連絡ください。確認後、発送先情報をお送りいたします。 ②Erva宛に現物をお送りください。たたんでコンパクトにして送っていただいて結構です。(郵便、宅急便など定形外も可能。送料はご負担ください。) ③メンテナンスは無料で承ります。状態を見てロウを足してメンテナンスをいたします。現物が届いてから納期をご連絡いたします。(10日前後目安) ④着払いでお送りいたします。  [ 汚れが付いてしまったら ] ロウ引きの風合いが落ちてしまいますので洗濯機のご使用はお控えください。水に濡らした布で軽くこすって落としてください。
  • 作品画像

    ヒカリ様専用ページ・カテキュー & 柘榴染 [ Pekosh ]

    作家・ブランドのレビュー 星5
    自分用と彼用に購入させて頂きました。 前々から気になっていたのですが、何ともいえない触り心地で大変気に入りました! 色々と丁寧に対応してくださり有難かったです。 彼にも気に入ってもらえると思います! ありがとうございました(^^)
    2021年10月1日
    by ヒカリ
    Erva by Haruna Inadaさんのショップ
    Erva by Haruna Inadaからの返信
    台風の中、無事にお手元に届きホッといたしました。この度は、ご自分用と贈り物に選んでいただきありがとうございます。ロウ引きの風合いを気に入っていただけてとっても嬉しいです!蜜蝋の香りと共にお楽しみいただければ幸いです 😊
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年10月1日 by ヒカリ

    自分用と彼用に購入させて頂きました。 前々から気になっていたのですが、何ともいえない触り心地で大変気に入りました! 色々と丁寧に対応してくださり有難かったです。 彼にも気に入ってもらえると思います! ありがとうございました(^^)

  • 作品画像

    西洋茜染+コチニール染めカバン [ Pekosh ]  ロウ引き

    作家・ブランドのレビュー 星5
    商品受け取りました。染料といえば藍のような植物をイメージするので、動物染料というものあると知って新鮮な感じでした。ペコッシュは色合いがとても綺麗です。ピンクや赤といっても様々ですね。ロウ引きの使うほどに味が出るところも気に入りました。大切に使わせていただきます!ありがとうございました 😊
    2021年9月5日
    by 01kanototori
    Erva by Haruna Inadaさんのショップ
    Erva by Haruna Inadaからの返信
    そのように言っていただけて大変嬉しいです 😆自然界の鮮やかでいて柔らかな色をお楽しみいただければ幸いです。また徐々に変化していくカバンの表情もお楽しみいただければと思います。この度はありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年9月5日 by 01kanototori

    商品受け取りました。染料といえば藍のような植物をイメージするので、動物染料というものあると知って新鮮な感じでした。ペコッシュは色合いがとても綺麗です。ピンクや赤といっても様々ですね。ロウ引きの使うほどに味が出るところも気に入りました。大切に使わせていただきます!ありがとうございました 😊

  • 作品画像

    西洋茜染+コチニール染めカバン [ Pekosh ]  ロウ引き

    作家・ブランドのレビュー 星5
    色合いがとでも素敵でした!早速使うのが楽しみです。
    2021年8月15日
    by hana3ume3
    Erva by Haruna Inadaさんのショップ
    Erva by Haruna Inadaからの返信
    無事にお手元に届き安心いたしました。 ちょっとしたお出かけなどに使って頂けたら嬉しいです。この度はありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年8月15日 by hana3ume3

    色合いがとでも素敵でした!早速使うのが楽しみです。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る