ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ナンキンハゼと手染めビーズの耳飾り≪マスタード≫(金具変更可)

4
「ニャンドゥティ」という南米パラグアイの伝統的なレース技法で編み上げた耳飾りです。 ニャンドゥティの耳飾りは、糸だけでできているためとても軽く、耳に負担なく身に着けていただけます。 またレースなので、晴れの日には首元に美しい影が映ります。 モチーフはナンキンハゼの葉。 秋に黄色~オレンジ~赤~赤紫へと紅葉する、色の綺麗な葉っぱです。 公園で紅葉したナンキンハゼの葉を見たときの感動は今でも忘れられません。 Sunny Lab.では色味が七変化するナンキンハゼに魅せられて、さまざまな色合いで耳飾りを制作しています。 この作品は、紅葉はじめのナンキンハゼをモチーフにしています。 秋らしいマスタード色のたて糸に、濃いオレンジ~黄みの茶色のグラデーション糸で模様をおりました。 普段使用している糸の太さにはないグラデーション糸のため、1本ずつ手で撚りをかけて丁度良い太さにそろえてから制作しています。 左右では色の移り変わりがそろうように制作していますが、グラデーション糸を使用しているため個体差があります。 手作りの味としてお楽しみください。 合わせたのは手染めのビーズ。 一つ一つアクリルビーズを染めている作家さんから仕入れた限定品です。 たて糸の色に合わせて、マスタード色のものを選びました。 同じ色を染めることが難しいと言われており、個数限定で制作しています。 ≪サイズ≫ 葉っぱ部分:長さ4cm、幅3.5㎝ ビーズ:直径1㎝ 全体:約5.5㎝ ≪カラー≫ マスタード 他のお色はこちら >ボルドー:https://minne.com/items/25643046 >チョコレート:https://minne.com/items/25643258 >梅ねず:https://minne.com/items/25643278 >ボトルグリーン:https://minne.com/items/25665546 ナンキンハゼをモチーフにした他のシリーズはこちら ≪紅葉を再現したシリーズ≫ >オレンジ:https://minne.com/items/25494586 >グリーン:https://minne.com/items/25494375 >イエロー:https://minne.com/items/25494614 ≪大人っぽい仕上がりのガラスビーズシリーズ≫ 11月26日公開予定 >ネイビー: >くすみピンク: ≪変更可能な金具≫ ・フックピアス:メッキ、チタン、サージカルステンレス、樹脂 ・イヤリング:バネ式、板バネ式(シリコン付き)、ノンホールピアス 購入オプションにてご指定ください。 ≪ニャンドゥティとは≫ パラグアイの伝統的なレースで、現地のグアラニー語で「クモの巣」という意味があります。 ピンと張った布を土台にして経糸をはり、緯糸で織ったり結んだりして模様を作ります。 糸でできた作品ですが、糊付けをするためしっかりしたハリのある作りになります。 ニャンドゥティは、織りや結び、格子模様など、伝統的な模様だけで300以上あるといわれています。その中から、Sunny Lab.では、アイテムの大きさや用途に合わせて模様を組み合わせたり創作したりして制作しています。 ≪ご注意ください> ニャンドゥティは制作の過程で糊付けをしているため、水濡れに弱い作品です。 濡れた場合、質感が柔らかくなったり、経糸がヨレたりする場合があります。 身に着けたままの入浴、プール、海水浴などはお控えください。 雨天の場合は、ご自身がずぶぬれにならない程度の雨であれば大丈夫です。
「ニャンドゥティ」という南米パラグアイの伝統的なレース技法で編み上げた耳飾りです。 ニャンドゥティの耳飾りは、糸だけでできているためとても軽く、耳に負担なく身に着けていただけます。 またレースなので、晴れの日には首元に美しい影が映ります。 モチーフはナンキンハゼの葉。 秋に黄色~オレンジ~赤~赤紫へと紅葉する、色の綺麗な葉っぱです。 公園で紅葉したナンキンハゼの葉を見たときの感動は今でも忘れられません。 Sunny Lab.では色味が七変化するナンキンハゼに魅せられて、さまざまな色合いで耳飾りを制作しています。 この作品は、紅葉はじめのナンキンハゼをモチーフにしています。 秋らしいマスタード色のたて糸に、濃いオレンジ~黄みの茶色のグラデーション糸で模様をおりました。 普段使用している糸の太さにはないグラデーション糸のため、1本ずつ手で撚りをかけて丁度良い太さにそろえてから制作しています。 左右では色の移り変わりがそろうように制作していますが、グラデーション糸を使用しているため個体差があります。 手作りの味としてお楽しみください。 合わせたのは手染めのビーズ。 一つ一つアクリルビーズを染めている作家さんから仕入れた限定品です。 たて糸の色に合わせて、マスタード色のものを選びました。 同じ色を染めることが難しいと言われており、個数限定で制作しています。 ≪サイズ≫ 葉っぱ部分:長さ4cm、幅3.5㎝ ビーズ:直径1㎝ 全体:約5.5㎝ ≪カラー≫ マスタード 他のお色はこちら >ボルドー:https://minne.com/items/25643046 >チョコレート:https://minne.com/items/25643258 >梅ねず:https://minne.com/items/25643278 >ボトルグリーン:https://minne.com/items/25665546 ナンキンハゼをモチーフにした他のシリーズはこちら ≪紅葉を再現したシリーズ≫ >オレンジ:https://minne.com/items/25494586 >グリーン:https://minne.com/items/25494375 >イエロー:https://minne.com/items/25494614 ≪大人っぽい仕上がりのガラスビーズシリーズ≫ 11月26日公開予定 >ネイビー: >くすみピンク: ≪変更可能な金具≫ ・フックピアス:メッキ、チタン、サージカルステンレス、樹脂 ・イヤリング:バネ式、板バネ式(シリコン付き)、ノンホールピアス 購入オプションにてご指定ください。 ≪ニャンドゥティとは≫ パラグアイの伝統的なレースで、現地のグアラニー語で「クモの巣」という意味があります。 ピンと張った布を土台にして経糸をはり、緯糸で織ったり結んだりして模様を作ります。 糸でできた作品ですが、糊付けをするためしっかりしたハリのある作りになります。 ニャンドゥティは、織りや結び、格子模様など、伝統的な模様だけで300以上あるといわれています。その中から、Sunny Lab.では、アイテムの大きさや用途に合わせて模様を組み合わせたり創作したりして制作しています。 ≪ご注意ください> ニャンドゥティは制作の過程で糊付けをしているため、水濡れに弱い作品です。 濡れた場合、質感が柔らかくなったり、経糸がヨレたりする場合があります。 身に着けたままの入浴、プール、海水浴などはお控えください。 雨天の場合は、ご自身がずぶぬれにならない程度の雨であれば大丈夫です。
  • 作品画像

    雨の名前の耳飾り《月時雨》金具選べます

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今回2度目の購入です、手元に届くまでのメッセージ等丁寧で作品も美しく大変良かったです。前回のピアス同様に重宝させて頂きます。また利用しようと思っています。
    2025年10月22日
    by s1119y
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月22日 by s1119y

    今回2度目の購入です、手元に届くまでのメッセージ等丁寧で作品も美しく大変良かったです。前回のピアス同様に重宝させて頂きます。また利用しようと思っています。

  • 作品画像

    ニャンドゥティのイヤーカフ《ローズマリー》グレー×グリーン

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事お迎えいたしました! 大好きなグレーとグリーンの組み合わせ、見ているだけでも癒されます😊 初めてのニャンドゥティ、大切にいたします🌿 素敵なご縁をいただき、ありがとうございます💖
    2025年10月16日
    by grigio
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月16日 by grigio

    無事お迎えいたしました! 大好きなグレーとグリーンの組み合わせ、見ているだけでも癒されます😊 初めてのニャンドゥティ、大切にいたします🌿 素敵なご縁をいただき、ありがとうございます💖

  • 作品画像

    もふもふ×フリルの耳飾り《ボルドー×ブラウン》

    作家・ブランドのレビュー 星5
    色も形も綺麗で素材的にもこれからの季節にぴったりで素敵でした。
    2025年10月15日
    by kuyumiryu651
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月15日 by kuyumiryu651

    色も形も綺麗で素材的にもこれからの季節にぴったりで素敵でした。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る