蕎麦屋の酒のあてに使用される海苔箱。
炭火で海苔を温めパリっとさせる道具をミニチュアで作りました。
蕎麦屋での粋な気分をミニチュアでおたのしみ下さい。
12分の1サイズで作成しております。
ドールハウスやちょっとしたお部屋のディスプレイ等に使用してください。
セットの内容は、海苔箱(海苔5枚)、徳利、徳利袴、お猪口、わさび芋、箸、箸置き、醤油皿、お膳。
海苔箱は、海苔が5枚入っており、内蓋を取る事ができます。(写真あり)
作品の詳しいサイズは写真にて記載しておりますので、ご確認下さい。
主な使用素材は、檜材・その他木材・樹脂粘土・石粉粘土・紙・プラバン・金属パーツ等。
全て手作業で作成しておりますので、多少の個体差がございますが、ひとつひとつの表情をおたのしみ頂けると幸いです。
蕎麦屋の酒のあてに使用される海苔箱。
炭火で海苔を温めパリっとさせる道具をミニチュアで作りました。
蕎麦屋での粋な気分をミニチュアでおたのしみ下さい。
12分の1サイズで作成しております。
ドールハウスやちょっとしたお部屋のディスプレイ等に使用してください。
セットの内容は、海苔箱(海苔5枚)、徳利、徳利袴、お猪口、わさび芋、箸、箸置き、醤油皿、お膳。
海苔箱は、海苔が5枚入っており、内蓋を取る事ができます。(写真あり)
作品の詳しいサイズは写真にて記載しておりますので、ご確認下さい。
主な使用素材は、檜材・その他木材・樹脂粘土・石粉粘土・紙・プラバン・金属パーツ等。
全て手作業で作成しておりますので、多少の個体差がございますが、ひとつひとつの表情をおたのしみ頂けると幸いです。