ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ピン孔で留めないベルト0003

0
 特殊な溶接技術にて表面を溶かして凹凸の模様を付けたバックル本体はステンレス鋼(主にSUS304鋼、装飾部の一部はSUS630鋼)です。仕上げ処理として硬化処理後に高温で酸化させて黒色化しています。バックル内部の可動部の表面は特に黒色を強調するため特殊な溶接技術にて銅を薄く付着させた後に高温で酸化させて黒色化しています。  ベルトの革の部分は、馬具に使われる頑丈なイギリス製の厚さ約2.8㎜のブライドルレザーの黒です。写真に写っている革は撮影用の別物ですので発送時には別の新しい革になります。バックルにはartzamurai専用の組ネジにて固定します。  ベルト側には2.5㎝間隔で3か所に孔が有り、出荷時には中央の孔で固定するとバックルからベルトの剣先側が約15㎝出るようウエストサイズの長さに合わせます。組ネジの位置を変えると剣先が出る長さをマイナス2.5㎝かプラス2.5㎝に変更可能です。  このベルトには日本特許(P6073129、P6867004)、および米国意匠(US D864,787S)を取得したバックルを採用しています。
 特殊な溶接技術にて表面を溶かして凹凸の模様を付けたバックル本体はステンレス鋼(主にSUS304鋼、装飾部の一部はSUS630鋼)です。仕上げ処理として硬化処理後に高温で酸化させて黒色化しています。バックル内部の可動部の表面は特に黒色を強調するため特殊な溶接技術にて銅を薄く付着させた後に高温で酸化させて黒色化しています。  ベルトの革の部分は、馬具に使われる頑丈なイギリス製の厚さ約2.8㎜のブライドルレザーの黒です。写真に写っている革は撮影用の別物ですので発送時には別の新しい革になります。バックルにはartzamurai専用の組ネジにて固定します。  ベルト側には2.5㎝間隔で3か所に孔が有り、出荷時には中央の孔で固定するとバックルからベルトの剣先側が約15㎝出るようウエストサイズの長さに合わせます。組ネジの位置を変えると剣先が出る長さをマイナス2.5㎝かプラス2.5㎝に変更可能です。  このベルトには日本特許(P6073129、P6867004)、および米国意匠(US D864,787S)を取得したバックルを採用しています。