. 日本の伝統工芸細工[水引]を使用した
So_rA*のイヤーアクセサリーです。
こより状にした和紙に飾糸(かざりいと)を巻いた水引は
着けていることを忘れるほど、とても軽いのが特徴です。
*「カートに入れる」前に【金具パーツ】をご選択ください。
━━━━■こっくりブラウンの水引アクセサリー■━━━━
洗練された大人な印象を与えるダークブラウン。
優しさとあたたかみを感じるココアブラウン。
その中に、淡く光るピンクゴールドの水引を合わせました。
ダークになりがちな秋冬コーデに映えるゴールドビーズを
上品に見える位置で3粒編み込んでいます。
梅結びの下に揺れるシャンパンゴールドと
ブラックの和柄ビーズで華やかさをプラス。
結婚式のカラードレスや和装にもおすすめです。
お呼ばれパーティーやちょっとお洒落なレストラン…
クラシカルファッションにも合わせていただけます。
\\こだわりポイント//
水風船のような手書き風の模様が入ったビーズを使用。
一粒ずつ柄が異なる和風の樹脂ビーズは、
和の雰囲気を一層引き立ててくれるこだわりパーツです。
→→同じビーズを使用している作品
[黒猫]https://minne.com/items/27116881
[白猫]https://minne.com/items/23248829
[梅結び(白ビーズ)]https://minne.com/items/21154189
◉サイズ◉
モチーフ 約3.5cm
お写真をご参照ください。
◉金具パーツ◉
上部のプルダウンからお選びください。
①金属フックピアス
②樹脂フックピアス
③蝶バネイヤリング
④ネジバネイヤリング
⑤樹脂イヤリング《丸玉》
⑥樹脂イヤリング《ストーン》
⑦キッズイヤリング 《プラスチック》
◉ラッピング◉
無料の通常ラッピングと、
ギフトBOXによる有料ラッピングがございます。
有料のラッピングをご希望の方は
《ギフトラッピング購入ページ》
https://minne.com/items/30499499
を、作品と一緒にカートにお入れくださいませ。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
*水引とは*
贈答品・祝儀袋などに使われる紙製の飾り紐です。
昔は、こより状の和紙に水のりを引いて(塗って)固めていたことから、「水引(みずひき)」と呼ばれるようになりました。
*梅結びについて*
梅は、冬の厳しい寒さに耐える忍耐力があり、
春先一番に花を咲かせ実を結ぶことから
『幸先が良く、大変縁起が良い』とされております。
手に取る方の幸せを願い、心を込めて結びます(*^^*)
. 日本の伝統工芸細工[水引]を使用した
So_rA*のイヤーアクセサリーです。
こより状にした和紙に飾糸(かざりいと)を巻いた水引は
着けていることを忘れるほど、とても軽いのが特徴です。
*「カートに入れる」前に【金具パーツ】をご選択ください。
━━━━■こっくりブラウンの水引アクセサリー■━━━━
洗練された大人な印象を与えるダークブラウン。
優しさとあたたかみを感じるココアブラウン。
その中に、淡く光るピンクゴールドの水引を合わせました。
ダークになりがちな秋冬コーデに映えるゴールドビーズを
上品に見える位置で3粒編み込んでいます。
梅結びの下に揺れるシャンパンゴールドと
ブラックの和柄ビーズで華やかさをプラス。
結婚式のカラードレスや和装にもおすすめです。
お呼ばれパーティーやちょっとお洒落なレストラン…
クラシカルファッションにも合わせていただけます。
\\こだわりポイント//
水風船のような手書き風の模様が入ったビーズを使用。
一粒ずつ柄が異なる和風の樹脂ビーズは、
和の雰囲気を一層引き立ててくれるこだわりパーツです。
→→同じビーズを使用している作品
[黒猫]https://minne.com/items/27116881
[白猫]https://minne.com/items/23248829
[梅結び(白ビーズ)]https://minne.com/items/21154189
◉サイズ◉
モチーフ 約3.5cm
お写真をご参照ください。
◉金具パーツ◉
上部のプルダウンからお選びください。
①金属フックピアス
②樹脂フックピアス
③蝶バネイヤリング
④ネジバネイヤリング
⑤樹脂イヤリング《丸玉》
⑥樹脂イヤリング《ストーン》
⑦キッズイヤリング 《プラスチック》
◉ラッピング◉
無料の通常ラッピングと、
ギフトBOXによる有料ラッピングがございます。
有料のラッピングをご希望の方は
《ギフトラッピング購入ページ》
https://minne.com/items/30499499
を、作品と一緒にカートにお入れくださいませ。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
*水引とは*
贈答品・祝儀袋などに使われる紙製の飾り紐です。
昔は、こより状の和紙に水のりを引いて(塗って)固めていたことから、「水引(みずひき)」と呼ばれるようになりました。
*梅結びについて*
梅は、冬の厳しい寒さに耐える忍耐力があり、
春先一番に花を咲かせ実を結ぶことから
『幸先が良く、大変縁起が良い』とされております。
手に取る方の幸せを願い、心を込めて結びます(*^^*)