オリエンタルなメッシュはぎれで作った
個性的な一点物のピアス/イヤリング。
5年ほど前に京都の路地裏の雑貨屋さんで一目惚れした
輸入物の布のはぎれ。
とっておきの時に使おうと大切に保管していました。
黒にオレンジやグリーンが映える独特の模様と、
べっこうのような透き通ったカボションが相性ばつぐんです。
ナチュラルなリネン素材のワンピースと合わせると存在感があり、秋からのこっくりした色味のニットにもぴったりです。
古着のワンピースやレトロな柄のヴィンテージ着物と
合わせるとまさに雰囲気たっぷりで、
シンプルなコーディネートのワンポイントとしても
活躍すること間違いなしです。
耳にあたる部分はフェルトを使用し、
つけ心地にもこだわっています。
ピアスは金属アレルギーが出にくい
サージカルステンレスのものを使用しています。
(個人差があります)
そのほかのパーツをご希望の方はオプションからお選びください。
・ねじ式イヤリング
・樹脂ピアス
選択のない場合はサージカルステンレスピアスをお届けします。
▼サイズ
縦3.5cm×横5cm
▼お手入れ
ダメージを防ぐために、水濡れはすぐに拭き取り、
汚れた場合は柔らかい布などで拭いてください。
▼Instagram更新中です✴︎
https://www.instagram.com/shoe__ish/
オリエンタルなメッシュはぎれで作った
個性的な一点物のピアス/イヤリング。
5年ほど前に京都の路地裏の雑貨屋さんで一目惚れした
輸入物の布のはぎれ。
とっておきの時に使おうと大切に保管していました。
黒にオレンジやグリーンが映える独特の模様と、
べっこうのような透き通ったカボションが相性ばつぐんです。
ナチュラルなリネン素材のワンピースと合わせると存在感があり、秋からのこっくりした色味のニットにもぴったりです。
古着のワンピースやレトロな柄のヴィンテージ着物と
合わせるとまさに雰囲気たっぷりで、
シンプルなコーディネートのワンポイントとしても
活躍すること間違いなしです。
耳にあたる部分はフェルトを使用し、
つけ心地にもこだわっています。
ピアスは金属アレルギーが出にくい
サージカルステンレスのものを使用しています。
(個人差があります)
そのほかのパーツをご希望の方はオプションからお選びください。
・ねじ式イヤリング
・樹脂ピアス
選択のない場合はサージカルステンレスピアスをお届けします。
▼サイズ
縦3.5cm×横5cm
▼お手入れ
ダメージを防ぐために、水濡れはすぐに拭き取り、
汚れた場合は柔らかい布などで拭いてください。
▼Instagram更新中です✴︎
https://www.instagram.com/shoe__ish/