こちらは約12mmサイズの耳飾りです。
※コメント欄またはメッセージにて楕円か丸かをお知らせください。m(_ _)m
※固定タイプか、ゆらゆらタイプか選択してください
(ゆらゆらタイプは+500円です)
※樹脂ピアスは固定のみですm(__)m
※写真は、1〜2・5枚目が丸のゆらゆらタイプ、3・6枚目が楕円の固定タイプです。
※購入前に必ず、先頭にある「アクセサリーについて」をご確認くださいませ
Ave Maria
カッチーニ
(カッチーニ作曲と認知されていますが、実際の作曲者はウラディーミル・ヴァヴィロフと言われています)
数多くあるAve Mariaの曲の中でも私が個人的に1番好きなAve Mariaです。
崇高的な雰囲気の中にある柔らかさやあたたかさ、悲しみや切なさをニュアンスカラー(薄いベージュ)ベースに白のシェルを入れて表現しました。
パーツはピアス(サージカルステンレス)、樹脂ピアス、イヤリング(ネジバネ式(ニッケルフリー)・蝶バネ)からお選びください。
こちらは約12mmサイズの耳飾りです。
※コメント欄またはメッセージにて楕円か丸かをお知らせください。m(_ _)m
※固定タイプか、ゆらゆらタイプか選択してください
(ゆらゆらタイプは+500円です)
※樹脂ピアスは固定のみですm(__)m
※写真は、1〜2・5枚目が丸のゆらゆらタイプ、3・6枚目が楕円の固定タイプです。
※購入前に必ず、先頭にある「アクセサリーについて」をご確認くださいませ
Ave Maria
カッチーニ
(カッチーニ作曲と認知されていますが、実際の作曲者はウラディーミル・ヴァヴィロフと言われています)
数多くあるAve Mariaの曲の中でも私が個人的に1番好きなAve Mariaです。
崇高的な雰囲気の中にある柔らかさやあたたかさ、悲しみや切なさをニュアンスカラー(薄いベージュ)ベースに白のシェルを入れて表現しました。
パーツはピアス(サージカルステンレス)、樹脂ピアス、イヤリング(ネジバネ式(ニッケルフリー)・蝶バネ)からお選びください。